えび麺セット1,772円
会合があり珍しく新幹線で名古屋へ。
豊橋~名古屋の新幹線の割引率は日本一かな?
かな通常往復で4,600円のところ『新幹線豊橋往復きっぷ』だと
平日2,880円、土休日で2,320円(!)。しかも『タワーズパック』
だと、駅ビルで使える食事・商品券が千円分付いて、
僅か+80円の2,960円だという。なので迷わず購入。
いつもより贅沢なランチが食べられますね。
以前に一度来たことあったかな、台北に本店のある超有名小籠包店である
鼎泰豊(ディンタイフォン)へ。本店には5回くらいはあるかな。
まず、なかなか美味しい烏龍茶が供されるのは嬉しい。

注文は、迷ったけどえび麺セットにしてみた。
鼎泰豊で麺類は初めてかも・・・本店では炒飯にも定評はあるんですよね。
あっさり目、上品な塩味で海老も勿論プリプリ。
ボリューム的にも上品な感じだけど、台湾の麺はこんな感じの量ですよね。
まあかなり美味しいと思いましたね。流石。

小籠包の味は言うまでもないですね。熱々の肉汁が実に美味しい。
やっぱ鼎泰豊は間違いないですね。前回よりもだいぶ良かった気がするな。

会合があり珍しく新幹線で名古屋へ。
豊橋~名古屋の新幹線の割引率は日本一かな?
かな通常往復で4,600円のところ『新幹線豊橋往復きっぷ』だと
平日2,880円、土休日で2,320円(!)。しかも『タワーズパック』
だと、駅ビルで使える食事・商品券が千円分付いて、
僅か+80円の2,960円だという。なので迷わず購入。
いつもより贅沢なランチが食べられますね。
以前に一度来たことあったかな、台北に本店のある超有名小籠包店である
鼎泰豊(ディンタイフォン)へ。本店には5回くらいはあるかな。
まず、なかなか美味しい烏龍茶が供されるのは嬉しい。

注文は、迷ったけどえび麺セットにしてみた。
鼎泰豊で麺類は初めてかも・・・本店では炒飯にも定評はあるんですよね。
あっさり目、上品な塩味で海老も勿論プリプリ。
ボリューム的にも上品な感じだけど、台湾の麺はこんな感じの量ですよね。
まあかなり美味しいと思いましたね。流石。

小籠包の味は言うまでもないですね。熱々の肉汁が実に美味しい。
やっぱ鼎泰豊は間違いないですね。前回よりもだいぶ良かった気がするな。
