カツライス 並650円
老舗のとんかつ屋さんですね。
以前一度来ようと思ってすぐ近くまで来たけど発見できなかった(爆)。
今回も見当たらずおかしいなと思ってたら、
店名がお店の前にある木で隠れている・・・
見た目昭和40年代前半、つまり50年前くらいの感じかな?
シブ過ぎ。
注文はカツライス。とんかつ屋さんというとまあ和食系なんだろうけど、
ここは洋食なんですよね。ポークカツと言うべきなのか?
ナイフとフォークが出されるし。ご高齢の店主が、
『切りますか?』と尋ねてくれたけど、
まあカツをナイフで切る機会もあまりないので、『そのままで結構です』と。
カツライスというだけあり、味噌汁、豚汁の類はついていない。
付け合わせはそんなに多くない千キャベツのみの潔さ。

しかし、結果的には切ってもらわなくて失敗だった(爆)。
私が不器用なこともあるけど、衣がほとんど剥がれてしまった。
昔ながらのカツレツとも少し違うのか、そのものなのかは
よくわからないけど、叩かれて薄いことは薄い。わらじカツと呼ぶ人もいるとか。
脂身の少ない、モモかな?現代の基準としては美味しいとは
あまり言えないのかも知れない。けど、ウスターソースをドボドボかけて
食べるとこれはこれでいいかなと。

ライスも結構多い方かな。
カレーライスやハヤシライスもあり、それぞれ並は400円!

こういうノスタルジックなお店は長く続いて欲しいんだけど、
現実的には難しいのも事実でしょうね・・・いまどきなかなかないお店なんで、
是非頑張って頂きたく・・・また来よう。
老舗のとんかつ屋さんですね。
以前一度来ようと思ってすぐ近くまで来たけど発見できなかった(爆)。
今回も見当たらずおかしいなと思ってたら、
店名がお店の前にある木で隠れている・・・
見た目昭和40年代前半、つまり50年前くらいの感じかな?
シブ過ぎ。
注文はカツライス。とんかつ屋さんというとまあ和食系なんだろうけど、
ここは洋食なんですよね。ポークカツと言うべきなのか?
ナイフとフォークが出されるし。ご高齢の店主が、
『切りますか?』と尋ねてくれたけど、
まあカツをナイフで切る機会もあまりないので、『そのままで結構です』と。
カツライスというだけあり、味噌汁、豚汁の類はついていない。
付け合わせはそんなに多くない千キャベツのみの潔さ。

しかし、結果的には切ってもらわなくて失敗だった(爆)。
私が不器用なこともあるけど、衣がほとんど剥がれてしまった。
昔ながらのカツレツとも少し違うのか、そのものなのかは
よくわからないけど、叩かれて薄いことは薄い。わらじカツと呼ぶ人もいるとか。
脂身の少ない、モモかな?現代の基準としては美味しいとは
あまり言えないのかも知れない。けど、ウスターソースをドボドボかけて
食べるとこれはこれでいいかなと。

ライスも結構多い方かな。
カレーライスやハヤシライスもあり、それぞれ並は400円!

こういうノスタルジックなお店は長く続いて欲しいんだけど、
現実的には難しいのも事実でしょうね・・・いまどきなかなかないお店なんで、
是非頑張って頂きたく・・・また来よう。