B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山岡家 豊橋下地店@豊橋

2019-02-18 05:25:00 | ラーメン
朝ラーメン450円+薬味ネギ増し110円計560円

久しぶりに山岡家で朝ラー。と思ったら年末にも来ていたので
2か月は経っていなかった・・・
特に好みは伝えなかったけど、以前よりも麺が明らかに
軟らかく茹でられていたと思う。
何故かいつも硬めで、一度だけ軟らかでお願いしたくらいだったけど。
やはりここは朝ラーメンくらいがちょうどいい。
普通のラーメンは麺がだいぶ太くてもっとこってりしているんですよね。
最近あまりにこってりしてるのはキツくなってきたので・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伴喜うどん店@田原

2019-02-17 11:10:00 | ラーメン
中華そば550円

好きなうどん屋さんだけど、中華そばを食べるのは2回目ですね。
なんともノスタルジックなまさに中華そばというビジュアルですな。
味も見た目通りのあっさりだけど、物足りなさはなく、
中細ストレート麺との相性もいいですね。
中華麺の代わりにうどんやそばでも違和感なさそう。
私はやっぱり好きなお店ですね~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつ時 豊橋店@豊橋

2019-02-14 12:20:00 | 定食(ランチ)
ランチAセット ロース&ヒレカツ1,036円

最近とんかつを食べてないなと思い、豊橋で今まで食べた中では
一番好きないさみやへ行くも、案の定大盛況。
長くお待たせしますがいいでしょうか?と聞かれあまり時間もないし断念。
いさみやは開店直後がむしろ待つんですよね。
あえて下準備をせず注文が入ってから豚肉を切るところから
始めてますからね。その、効率よりも味を少しでもよくしたいという姿勢は
素晴らしいと思う。
さてやはりとんかつが食べたいので初めてのこちらへ。
まあチェーンと言うか豊橋、豊川だけにあるお店なんだけど
よくある感じの作りなんですよね。大体かつ○○ってつきますよね。
さて注文はロース&ヒレカツのセット。

まあ決して悪くはないとんかつですよね。でもなんというか普通。
ごはんも普通。味噌汁、キャベツと共におかわり自由なのも定番ですね。
接客は、(よく言えば)フレンドリーだった。
やはり比較するといさみやの方が断然イイ。
それでいて値段も安いし。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき家 豊橋柱店@豊橋

2019-02-13 10:40:00 | 
牛丼 ミニ(ごはん少なめ)290円

時間があまりないのと、
朝超早く起きて食事をしていたので空腹でもあり、
珍しくすき家で早い昼食を。
夕方からは飲み会もあるので、軽めに。
この日は当たりの部類だと思う。
ごはんも炊けてから間もないような感じだし、
牛肉も煮込み過ぎてはいず軟らかかった。
何故かすき家は吉野家や松屋と比べるとバラつきがある印象だったけど、
今日はいい感じ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン大 名古屋店@名古屋(伏見)

2019-02-12 11:10:00 | ラーメン
ラーメン(麺半分、ニンニク、野菜チョイ増し)750円

豊橋より新幹線で名古屋へ。
1時間ちょっと時間があるのでまたもラーメン大へ。
行くときは地下鉄東山線で一駅。
開店と同時に到着し、9番目。カウンターはちょうど9席だったのでラッキー。
すぐ後にもお客さんが続々と来ていたし。
前回も同じ注文内容で、少し物足りなく感じたので、
野菜はチョイ増しじゃなく増しにしてもらおうかと思ったけど、
結局いつも通りにした。これが正解だった。
昨夜結構飲んで、朝はレトルトカレー(エチオピア激辛)。
そこまで空腹感もなかったし。しかも前回よりも野菜が多いような。
麺半分にすると味玉もサービスされるけど、それもいつも通り辞退。
味はやはり二郎インスパイアとしてかなり美味しい方だと思うし、
接客もいつも感心する。麺少なめで注文していたお客さんにも、
『どのくらい減らしますか、8割、それとも7割くらいでいいですか?』
と非常に親切。こと接客で言えば私が行った、二郎、二郎系全てでも
トップクラスなのは間違いないですね。そういう気持ちいいお店なのでまた来たく
なるというもの。まあ味だけでも十分リピートの価値あるけど。

そう言えば、今話題のセブンイレブンのとみ田監修の二郎系ラーメンを
食べてみたけど、確かに美味しかったですね。
下手な二郎インスパイアよりいいかも。
私はニンニクを足したけど、野菜も増しにすればさらにいいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする