好房ら~めん600円
4年3か月ぶりに来ることできた大好きなお店。
11時の開店数分後に入店も既に8割は席が埋まっている、
相も変わらずの人気ぶり。価格は変わっていないですね、
普通のら~めんが500円で、背脂入り、チャーシュー多めの、
好房ら~めんが600円。チャーシューが4枚ほど入っていて、
実質チャーシューメンと言ってもいいラーメンが600円!
しかも、久しぶりに食べてもやっぱり美味しい。
魚介系スープに背脂で旨み補強。全然しつこくはなく、
意外とすっきりな味わいのスープに、麺は基本の細めストレートを
選んだけど、ちぢれ麺、ちぢ太麺もある行き届きぶり。
また、特筆すべきは奥さんの接客の素晴らしさ。
4年ぶりでも、温かみがある感じのよさは些かも変わらなく思えた。
ホント、文句のつけようがないお店なんですよね。
4年3か月ぶりに来ることできた大好きなお店。
11時の開店数分後に入店も既に8割は席が埋まっている、
相も変わらずの人気ぶり。価格は変わっていないですね、
普通のら~めんが500円で、背脂入り、チャーシュー多めの、
好房ら~めんが600円。チャーシューが4枚ほど入っていて、
実質チャーシューメンと言ってもいいラーメンが600円!
しかも、久しぶりに食べてもやっぱり美味しい。
魚介系スープに背脂で旨み補強。全然しつこくはなく、
意外とすっきりな味わいのスープに、麺は基本の細めストレートを
選んだけど、ちぢれ麺、ちぢ太麺もある行き届きぶり。
また、特筆すべきは奥さんの接客の素晴らしさ。
4年ぶりでも、温かみがある感じのよさは些かも変わらなく思えた。
ホント、文句のつけようがないお店なんですよね。
味噌ラーメン530円
近くは時々取っていたけど、このお店の存在は迂闊にも知らなかったな。
店名がすごいけど、町中華のお店のようですね。
何しろリーズナブル。中華そばが480円で、やき豚ラーメン、あんかけソバ、
五目ソバ、硬い焼きそばなど一番高い麺類でも530円(!)。
むしろ中華そばが高く思えるくらい(爆)。なんとなく味噌ラーメンを注文。
『本日の定食』は630円。Aラーメン定食、B若鶏の唐揚げ、、C酢豚は
いつも同じような。で、四川飯店なのにメニューの麻婆豆腐がなかった。
出てきた味噌ラーメンは、素朴な感じ。具材は豚コマとキャベツ、もやし
で、ボリュームもそんなにはないので、まあ値段相応かなとも
思えるけど、飽きはこない感じですね。ちょっとしょっぱいかな。
でも、私は嫌いではない味かなと。
地元に愛されているお店といった印象で、平日昼からビールを飲んでいる
お客さんも多かった。リーズナブルで使い勝手がいいですよね。
近くは時々取っていたけど、このお店の存在は迂闊にも知らなかったな。
店名がすごいけど、町中華のお店のようですね。
何しろリーズナブル。中華そばが480円で、やき豚ラーメン、あんかけソバ、
五目ソバ、硬い焼きそばなど一番高い麺類でも530円(!)。
むしろ中華そばが高く思えるくらい(爆)。なんとなく味噌ラーメンを注文。
『本日の定食』は630円。Aラーメン定食、B若鶏の唐揚げ、、C酢豚は
いつも同じような。で、四川飯店なのにメニューの麻婆豆腐がなかった。
出てきた味噌ラーメンは、素朴な感じ。具材は豚コマとキャベツ、もやし
で、ボリュームもそんなにはないので、まあ値段相応かなとも
思えるけど、飽きはこない感じですね。ちょっとしょっぱいかな。
でも、私は嫌いではない味かなと。
地元に愛されているお店といった印象で、平日昼からビールを飲んでいる
お客さんも多かった。リーズナブルで使い勝手がいいですよね。