![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2e/43fc300b303771c6dcb20bd607e405bf.jpg)
最近洗脳されないようテレビはあんまり観ません
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
っていうのは冗談で、面白くないので観ないですな
![be](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/be.png)
家には何台かデジタルテレビがあるんですが、アナログ放送が終わった後でもハードディスクレコーダーを通せば観られるのでおいらの部屋だけ巨大ブラウン管のままでしたw
流石に最近邪魔だなぁと思っていたら
SHARPのAQUOS32インチが28000円税込み送料込みポイント10%還元で売ってる
![search](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/search.png)
あまりの安さについ買ってしまいました
流石に亀山モデルでは無いチャイナ製ですが今年6月に出た現行ベーシックモデルです・・・何処も年末のボーナスを払う時期になると企業は大変なんだなぁ
![sanzai](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sanzai.png)
それにしてもこの金額で
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
他店でもこのモデルを1000台限定等と売り込んでいたので10日ほど待たされました
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
とても3万円しないで買えるとは信じがたいです
こりゃ経済も廻らないはずですな~
でどうだったか?
まぁ亀山モデルだろうと何だろうと液晶はプラズマテレビのようにハッとする位に綺麗な感動にはほど遠いです
白色は飛び黒色は潰れ・・・コントラストが低いっていうのか階調の幅が狭い
![ng](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ng.png)
家人に高価な配線を使って細かくチューニングしてもらったので良い感じになりましたが、所詮SHARPはこんなもんでしょw
おいらが感動したのはパイオニアのプラズマテレビを初めて観た時です
「これがプラズマなのか
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
白は光り輝き、黒は黒々とキュッ
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
置いてあったのはパチンコ屋でしたが 爆
今はパナや東芝がプラズマを作っていますが、自分で発光するプラズマの弱点か42型で400w以上の消費電力を喰うので最近は撤退傾向のようです
元々コストがかかるプラズマテレビは高価でしたが、それでも42型で15万~程度で買えるそうです
そこで結論
![down](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png)
電気代を気にせず本当に綺麗な画像を観たい方はお早めにプラズマを&液晶テレビは3万円ので充分
ってことで
![ok2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok2.png)