タイ&和 2013-04-07 | おいしい ヤムウンセン風・・・正確にはパクチーが無かったので「風」ですが、チェンマイで買ったナッツと唐辛子にナンプラーをタップリパセリをいっぱい入れてみました ホタテを使った饅(ぬた) 全部体に良い感じです チェンマイでは来週ソンクラーン(水掛祭り)です 本来仏像のお清めから始まったらすぃですが今ではこんな感じ消防車まで出て水撒くってw オシッコ垂れ流しの噂も聞いた
ラジエントヒーター 2013-04-07 | どうでもいい話 海苔が炙れないよ~と言う相方に、IHじゃ仕方ないと思っていたんだが、今のにはちゃんと付いてるのねラジエントヒーター(RH) 恥ずかしながらおいらも相方もぜんぜん知らなかったw スイッチ入れるとすぐ リボン状金属発熱体を埋め込んだ・・・・・まぁつまり昔ながらのニクロム線ってやつですね これは実に良いね デメリットは無いというか敢えて言えば当たり前だがIHと違って熱くなる&電気効率が落ちるってことくらいか メリットはIH部分より電磁波が弱い IHもどうなんだ?と思っていたが電磁波さえ気を付ければガスより安全かも、お湯沸くの超早い&光熱費安い あと焼き物は別として、必ずしも換気扇を回さなくて良いって所がガスに比べてメリットかな・・・フラットなんで掃除も簡単 これからの家はガス&電気両方あった方がいいね 何だか全国的に凄い荒れ模様だったみたいだが、おいらの所はほぼ無風でしたw 散歩でもして来ます