途中まで順調だったのですが、午前1時の段階で中央道大月13㎞、上信越道軽井沢19㎞の大渋滞





しばらく休んでどっちか空いた方で帰ろうと車中仮眠
エンジンかけて寝るのは好きじゃ無いので毛糸の帽子にマフラー&毛布でスヤスヤ2時間位寝たみたい・・・
寒くて目が覚めたw
寒いはずだ外気温氷点下9℃




寝てる間に渋滞消滅
ってもう午前3時
山梨に入ると凄い残雪

ご覧のように左右に雪が残ってて路肩は山盛り
カーブによっては溶けた雪が流れて再凍結なんんてこともありそう
更にこの先では完全な片側一車線になっていたのが大月での渋滞原因
しかしよくあのタイミングで中央道再開したんだと感心感謝
ということで無事帰還です






しばらく休んでどっちか空いた方で帰ろうと車中仮眠

エンジンかけて寝るのは好きじゃ無いので毛糸の帽子にマフラー&毛布でスヤスヤ2時間位寝たみたい・・・
寒くて目が覚めたw
寒いはずだ外気温氷点下9℃





寝てる間に渋滞消滅


山梨に入ると凄い残雪


ご覧のように左右に雪が残ってて路肩は山盛り
カーブによっては溶けた雪が流れて再凍結なんんてこともありそう

更にこの先では完全な片側一車線になっていたのが大月での渋滞原因


ということで無事帰還です