KAZUの雑記帳

足の向くまま 気の向くままに


                   

日本の暦 七十二候ノ15候

2013年04月15日 10時53分22秒 | 日本の暦

季は春、季節は晩春、24節季は清明

15候=虹始見(にじがはじめてあらわれる)  雨の後に虹が初めて出る頃

(新暦4月15日~4月19日の五日間)

 

その年 初めて見るる虹を「初虹」と言うが、雨の水滴がプリズムの役割をしてできるのが虹、水滴が大きいほど色も鮮やかになります。つまり、雨の少ない冬は珍しく 見えても色が薄いことが多い、

春の虹も、まだ淡く消えやすい虹だが見えた時のうれしさはひとしおです。

 

歳時記

* 4月15日 1983年のこの日、千葉県浦安市に東京ディズニーランドが開園した

* ほたるいか 春の終わりから夏にかめて産卵のために海岸近くに大群で現れ、夜の海に幻想的な風景をつくりだします。

* 初鰹 カツオは世界中の温暖な海に生息し群れで回遊しながら子魚を食べて生息している。日本沿岸には黒潮に乗って北上し、初夏のころに回遊してくるものを 「初鰹」 と呼んでいる。

* 4月19、20日 古川祭 岐阜県古川町にある気多若宮神社の例祭で、日本三大裸祭りのひとつで、天下の奇祭と称される 「起こし太鼓」 がる有名です。

* 4月16~22日 大阪造幣局 さくらの通り抜け 八重桜を中心に130品種350本余りが楽しめます。

 

前候 http://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/fd3950d94b5201e0023fd405f2347b87

次候 http://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/7a760945466443c559a7603bced21f64

今日帰ります、落ち着いたら旅行記を書きます。