キッズモトクロス参戦記 2005年~(IAライダー直人)

チェアスキーのオフシーズンや、モトクロス以外の話題も書いています。

4日・練習2日目

2007-03-06 14:58:14 | モトクロス練習

本日もお天気、良好。
Aコースでは、キッズスーパークロス第3戦。
今日も熱い戦いが繰り広げられることでしょう。

フレッシュ65は、予選有り!
予選落ちは、決勝に出れません・・・すごいですね~
日本全国でも、これだけキッズの層が厚いところは無いでしょう。
そんなところで、戦っている事は、ありがたい事ですよね。
内容は後日・・・・・

直人は、応援の合間に練習です。
最初に自転車コースでならします。

昨日、FFFに戻ってから前後のサスを少々いじり直しました。
その当たりをBコースでチェックします。
午前中は、直人の希望でレースの応援がメインとなり、結局練習は・・チョロチョロ!
しかし、いつもと違うのは・・・食欲?
やはり、疲れるんでしょうね~・・・直ぐにお腹がすくようです。

今日のお昼は、豚肉・ネギ・しいたけを焼き肉のたれで炒めた物。
直人は、それにプラスでラーメン・・・いつもの倍は食べてました。

Bコースの練習時間を確認してからコースイン。
ストレートは、しっかりアクセルを開けろと指示をした事もあって、ジャンプも飛んでます?・・・って、大丈夫?
途中でコースアウトさせると・・”走ってて、気持ちがいいよ”と、笑顔が絶えません。
サスの動きもチェック・・・”悪くないよ”・・・微妙な反応ですよね。
昨日の走りは、少々、リヤのスプリングが強いかな~と、思った物ですから多めにゆるめたのですが、このぐらいが良いのかな~。
ま~走りが完全に戻ったわけでもありませんから、これで少々様子を見ることにしました。

ま~当分は、こんな感じで楽しく乗っていた方が、本人にも良い影響が有ると思います。
無理をしないでモトクロスを続けていくポイントでしょうか・・・今は!

報告:4月にオフロードビレッジで行われる、全日本モトクロス選手権・関東大会において、北与野整形外科・内科の理事長・村尾先生が大会ドクターを勤める事となりました。
TE’S東福寺さんの推薦で、福本社長から連絡をもらって、了承したそうです。
お仲間がこのような大きな大会のドクターをするなんて、とても嬉しい話です。