
これはその内のひとつですが、
うすーい緑のつぶつぶ(ぶつぶつ?)をよく見ると
白く輝いてとても美しい。

それから、ゴーヤーは熟すと真っ黄色になるのはご存知ですか?
そしてパカーッとアケビのようにはち割れ、
中に真紅のゼリー状のものをまとった種が出現します。
(赤と黄色でこれまたキレイ!)
そのまま種を口にほうり込んで、アケビと同じように食べれば、
種の周りについたトロッとした部分が以外と甘くておいしいんですよー。
就寝時の友「現代農業」に以前載ってて、
うちで成ってはち割れてたやつを試しに食べた事が有り以外とおいしかったので、
共星の棚でゴーヤーがたくさん成ったら
みんなにもぜひ食べさせたいナーって思ってた。

キッチンに有ったもらい物の新鮮なゴーヤーの山の中に、
真っ黄色に熟れたものがひとつあったので、
抜き取って冷蔵庫で冷やしておき、
夕方みんなに試食してもらいました。
反応は、以外と感動なかった。
少しづつすぎてよく味がわからなかったようデス。残念

ゴーヤーがたくさん成ったらリベンジだ!
黄色く熟れたゴーヤー(はち割れてスグか寸前くらいがベストかも)が
手に入る方は、ぜひ一度お試しを!

.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます