先日お伝えした情報と内容は重複しますが、
文化庁の『九州・沖縄から文化力プロジェクト』に
参加しましたので、こちらからも
黒川INNトリエンナーレ2008の情報とあわせて、
改めて共星の里の詳細がご覧になれます。
他にも、色々なイベント情報がありますので、
そちらものぞいてみて下さいね!!
<九州・沖縄から文化力プロジェクト>
文化庁の『九州・沖縄から文化力プロジェクト』に
参加しましたので、こちらからも
黒川INNトリエンナーレ2008の情報とあわせて、
改めて共星の里の詳細がご覧になれます。
他にも、色々なイベント情報がありますので、
そちらものぞいてみて下さいね!!
<九州・沖縄から文化力プロジェクト>
いまから、ジャガイモの芽を摘みに
昨年いただいたジャガイモ
食べきれずにそのままにしていたら
芽が出てしまい、2月に畑に
いっぱい芽が伸び、少し間引きます
桜 満開
畑が終わり次第
ふらっと山めぐりです。
サティのCDもって行きますね
名前不明になっていますが、したまさん!
サティは、あの超有名な曲しか知らなくて、
あぁ、この曲もサティだったのか!と思いながら
早速聴かせて頂いております。
また、ゆ~っくりとサティを満喫しにお出かけ下さいね♪
そして、だらの芽有難うございました☆
貴重なものを全て置いていって下さって。。。
はじめは、ポケットから何が出てくるのかと
ちょっと心配しましたよ!
あと、失敗パンが残念です。
また、よろしくお願いしますね
いつもいつも、甘えまくりでごめんなさい
風ピューピューのジープで、風邪を召されてはないですか??
山道。
途中、ちょいと探せば、だらの芽またいっぱいあった。帰り道です。
そんなモンで、つんでかえっててんぷらです。
春でした。
トウキビの粉を混ぜたパン・・・失敗。
なんかだめでした。
春から夏。忙しくなりそうですね。
一瞬の輝きに。
桜の花のよう
満開の桜一瞬の