goo

トレイントーク1207-22 デハ1000 、6連特急!

2008年12月07日 22時54分16秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
ダルマ特急には会えずデハ1000形(品川寄1380)でやって来た2224H。急行灯に「文庫」表示は、味がある。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

トレイントーク1207-21 夜更けのドレミちゃん

2008年12月07日 22時50分54秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
紅いドレミ2109編成。こんな時間に2ドアは有り得ないが、どうも次の日が平日でないと運転されない気配がある。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

トレイントーク1207-20 夜更けのラッピング電車

2008年12月07日 22時45分46秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
紅い電車のラッピング1321編成。こんな時間までご苦労、という所。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

トレイントーク1207-19 気に入った自作種別表示その2 「通勤急行特急」のLED風

2008年12月07日 18時29分04秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
3色LEDで見てみたい、通勤急行特急表示。フルに使ってみると多分出来るはず。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

トレイントーク1207-18 気に入った自作種別表示その1 「急行特急」のLED風

2008年12月07日 18時27分23秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
3色LEDで見てみたい、急行特急表示。橙色+赤なら、見たことあるが、緑+赤は見たことない。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

トレイントーク1207-17 もしも、こんな通勤急行特急幕があったら その3

2008年12月07日 18時17分59秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
どれだけ、パクれば気が済む?と言われそうだが、まぁあったらいいな…で。汗。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

トレイントーク1207-16 もしも、こんな通勤急行特急幕があったら その2

2008年12月07日 18時09分30秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
一度、自作嘘電で遊んだとき、想い浮かんだもの。確かその時は、「勤急」表示にしたような…。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

トレイントーク1207-15 もしも、こんな通勤急行特急幕があったら その1

2008年12月07日 18時05分30秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
呆れて物が言えない…という声が聞こえて来そうだが、一先ず掲載。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

トレイントーク1207-14 もしも、こんな急行特急幕があったら その3

2008年12月07日 18時02分13秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
こんなの作ってどーするんだい、って感じだが、乗り入れを想定した京葉201形あたりでやったら神?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

トレイントーク1207-13 もしも、こんな急行特急幕があったら その2

2008年12月07日 17時59分14秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
書体がうまくないが、JRの快速風デザインを応用してみた。乗り入れ先とした京葉103形に掲出したら絵になったかも…。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
« 前ページ