goo

Expressの談義

2012年03月11日 21時25分28秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
塚村尚人「こんばんは、Expressの塚村尚人です」

雀宮朝輝「同じくExpressの雀宮朝輝です」

塚村「昨晩の“Weekend with Azure sky”に続き、Expressが登場してますが、泥沼大放送と言う感じであらまーでした」

雀宮「ですね」

塚村「昔の
Late Night Partyはあんな雰囲気にさらに今では放送出来ない話もありまして」

雀宮「それはちなみにどんな感じで?」

塚村「そこは例の
【楽屋裏】でお願いしますの話な訳ですね、ええ」

雀宮「なるほど。――この間は都合により放送出来ません――」

塚村「あなたもなかなかの情報通ですねえ。誰に聞いたんです?」

雀宮「この台本に書いてあります」

塚村「どれ?をやホントだ。どうせ作者がまー書いときゃ話のネタになんだろうで掲載したんでしょうね。浅はかですねえ、ありや」

雀宮「でも、気になりますよ。そのあたりの話と言うのは」

塚村「まあ確かに。しかし一方、我々の本業のExpressの話は一切出てこない妄想ワールドをどうとらえるか、と言う話もありますが」

雀宮「またそうやって自らの首を絞めるような話をしないでくださいよ。妄想ワールドですから、いんですよ、適当に先週のライヴは良かったですねえ、とか、新曲レコーディング、順調ですとか、まもなくシングル/アルバム出ます、コンサートやります、でいんですよ」

塚村「い、いつもの雀宮さんじゃない。キャラが壊れたー」

雀宮「やかましいや、Expressの塚村(ハリセンを食らわす)。ついに相方を叩く日が来るとは。終わったなこの番組」

塚村「ねたぎれっておっそろしい~ですね」

雀宮「ですね。あそこで放送作家ちゃんが笑ってますけどね」

塚村「笑ってください。笑ってください、ついでに催眠術でねむれーねーむれー」

雀宮「やかましいですっ(塚村にハリセンを食らわす)。何やってんですか!キャラのイメージが狂うじゃないですか」

塚村「へいへい。今夜は何だか何時もの放送であってそうでない、このギャップがものすごーく良い、と言った所でお開きです」

全「さよなら」


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )