goo

昨日160406のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキングより

2016年04月07日 23時03分02秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

昨日20160406のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキングは、御覧の様になった。各記事御覧下さった事に感謝と御礼を。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

放送大学121chで『微分方程式への誘い』の第1回を録画して観た

2016年04月07日 21時09分33秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


↑今から5年前に開設された科目のようだ。ロングランな感じが。


↑途中から観た番組だったので第1回が観られて良かった。

微分方程式は、未知の関数をF(x)とおいてその関数と微分係数の間に成り立つ関係式をつくりこの関係式を満たす関数を見出だすもの――と言う解説があったが、微分係数の意味も解らぬ私である。
微分方程式は、物理学・工学の世界で使われたそうで、通りで振り子の話に電流の流れに似たようなものや地形で使われる高等線に似ていたり、建築物の形状の様な感じのグラフが出てきたりした訳だな、と思えた。
生物学や経済学の分野にも応用されているとの紹介があっても、''そうなんだ,,で終わってしまった上に、微分・積分の知識は微量でしかない私が観ても、馬の耳に念仏だが何か面白いなと思えるのは、微分方程式の解の表示をグラフで表して視覚的に面白かったり、高校の数学の講義みたくひたすら計算して問題解いて――と言う単調さが少ないからなのかも知れない。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

こんな所からも桜の花が咲く

2016年04月07日 20時31分05秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


↑ある桜の樹の地面付近を拡大すると↓

↑こんな所にまで花が咲いていてあらビックリ。接ぎ木によって生まれた感が。


↑幹にも咲いていた桜の花。美しいが何でこんな所から?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

一体何が?

2016年04月07日 20時12分19秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


↑リアルタイム解析をみると↓

↑瞬間的に物凄い順位がついてしまったものの特にこれと言う話もないままに一体何が?ロボット検索?

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

140文字呟き程度の話 16040702

2016年04月07日 20時00分54秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

特にこれと言う話もないままに、夜がやって来たと言う感じで。
何か急に湿り気の多い感じになってきて、これでは出涸らしの夏と言う感じである。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

木田麻衣子のMorning on 【160407】

2016年04月07日 10時31分38秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
木田麻衣子「おはようございます、“Morning on” 第2幕、木田麻衣子です」
印台淑丘「地球の皆、おはよう。僕は、皆の君の僕の印台淑丘さ。インベータぢゃないよ」V
効果音「きゃー印台くんかっこいいー」(歓声)
印台淑丘どやあV
インターバルストップ「こういうのがかっこいいーって言うのかい?おはようございます、インターバルストップです」
印台淑丘「僕は、皆の君の僕の私の地球の印台淑丘だから良いのさ」V
インターバルストップ「絶句汗」
木田麻衣子「印台くん、塚村さんが呆れて二の句(次の台詞)が継げなくなっていますよ」
インターバルストップ「インターバルストップですっ!」
印台淑丘「偽の芸名を騙る役者は東町奉行向島伝七朗に裁かれれば良いのさ」
インターバルストップ「東町はそんなに暇ぢゃねえよ」
木田麻衣子「何をそんなに熱くなってるんです?台本に書いてあるぢゃないですか」
インターバルストップ「木田さんの冷ややかな表情と声、こっわーいですね」
印台淑丘「Express塚村さんの、''こっわーい,,がキモいよね?」
効果音「こっわーい」
インターバルストップ「絶句汗」
木田麻衣子「印台くん、塚村さんが絶句していますよ?」
印台淑丘「偽の芸名を騙る役者に用はないのさっ」決め顔
効果音「きゃー、印台くんかっこいいー」
木田麻衣子「私は、絶句汗ではなく、絶句呆となった所で折り悪くもお時間です。今日も理解不能、やまなし、おちなし、意味無し以下略の
“Morning on”でした。本日も御聞き下さりありがとうございました。どうぞ御幸せな今日をお許し下さい」
印台淑丘「不可笑い・理解不能でも、また聴いてね。聴いてくれないと淋しくて悲しくて泣いちゃうからね」(嘘泣き)

 
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

140文字呟き程度の話 16040702

2016年04月07日 08時15分48秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


↑昨日のリアルタイム解析で


この投稿記事が、読まれていたのを思い出す。


↑ヨナ・サンマルの様に、皆に愛され何かの特技があるそんな存在が羨ましいなと思った今であった。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

140文字呟き程度の話 160407

2016年04月07日 08時07分03秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

この雨は、季節の切り換えのものみたいだが、4月はまだ7日で入れ換えは早い気もするが、気持ちの切り替えも出来たら良いのに――と窓の向こうをみながら思う。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

リアルタイム解析機能を利用しての投稿 16040701

2016年04月07日 07時56分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


↑リアルタイム解析をみると↓

この投稿記事が読まれたようだ。
このブログ『急行特急は行く…』、ネタ切れで確実に衰退している中、それでも御覧下さる事に感謝を。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Tropical Cyclone ZENA 2016 -トロピカルサイクロン・ゼナ- を見る【UTC201604061800】

2016年04月07日 07時50分24秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

協定世界時2016年4月6日午後6時の毎度お馴染みのこのサイトによると、トロピカルサイクロン・ゼナ-Tropical Cyclone ZENA-は、南緯20.4度、西経179.6度に強風勢力値秒速約28mであるようだ。東経域から西経域を跨いだトロピカルサイクロン・ゼナ2016だが日本の台風の様に、名称変更はないようだ。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
« 前ページ