Laboratory 108 blog

猫 CG DTM MMD Secondlifeなど

管理者 : Zippo

本当にあった怖い話(今日)

2019-01-22 22:27:00 | ノンジャンル
今日、仕事中にあった怖い話


会社の携帯電話で、とある人に電話をする
出てくれる前に私物のスマホに着信音
しょうがないので会社の携帯呼び出しを中断してスマホに出る
・・・が切れている。

誰からかわからないが、とりあえず折り返しかけてみる
呼び出し音がなるものの出てくれない
そのうち会社の携帯が鳴る。

あ、さっき途中で切ったから、その人からだな・・・
と、スマホの方を切って会社携帯に出る
会社携帯切れている・・・

会社携帯に折り返しかける
呼び出し中にまたスマホがなる

何で何度もこのタイミングなんだ!
と、腹をたてながら、会社携帯切る、スマホでる、スマホ切れてる
スマホかけなおす、会社携帯鳴る・・・

スマホ切らずに会社携帯に出ると...

やっと出てくれた!

不機嫌な声が会社携帯から聞こえた

それは自分の声だった


写真と本文は関係ありません↓


穴をあけるまで

2018-12-16 14:03:00 | ノンジャンル
今年の年賀状はちょっとした工作をして写真に撮ったものを素材にしようと思い、身の回りの素材の加工を始めた。ところが、電動ドリルが動かなくなっていた。

ちょっとした断線が原因なら直せるかも・・・と思い分解してみた。



残念ながらモーターまで電力は届いていたので、モーター事態がお亡くなりになったらしい。

モーターだけでも生きていたらロクロに改造しようかと思っていたのだけれど。残念。

どうしても今日中に工作と撮影を終わらせたかったので新しいドリルを買ってきた。



ビットのタイプが違うのは知った上で買ったのだが、なんということでしょう。ドリルのビットが付属していない。

前のドリルはチャックタイプ(3方で挟み込んでドリルの太さがどんなものでも使えるやつ)

今回買ったのは六角ビットタイプ。

結局壊れた方のドリルのチャックに刃をつけてチャックを手動で回して穴をあけた。


で、即効で↓これをぽちっとした


そういえば、六角ビットタイプのドリルって昔は無かったと思う。
たぶん、六角形断面の中心と刃の中心のずれを高精度に押さえる量産技術が昔はなかったのだろう。

・・・とここまで書いて心配になってきた。たった今注文したばかりのチャック-六角ビット変換アダプターが安かった(¥1050)ので。
芯ズレがひどくて使い物にならなかったりしなければいいが。

届いたら良くても悪くてもレビューを書こうと思う。

とりあえず目的の工作は完成。撮影も完了。


冷凍卵の目玉焼き

2018-06-23 13:08:00 | ノンジャンル
4ヶ月ぶりのブログ更新

2、3年前ちょっと流行ったらしい冷凍卵を作ってみた。

生卵をそのまま冷凍庫に入れて凍らせるだけ。
凍るとひびが入って中身が多少飛び出すらしいのでラップにつつむかジップロックに入れるといいということだったので一昨日、表面を洗って水気をとってジップロックに入れて冷凍庫に入れておいた。

本日試食

ネットで見つけた目玉焼きの作り方をやってみた







割れるのも中身飛び出すのも想定内だけど、ちょっとまぬけグロい。

凍ったまま殻をむきまーす




まるでゆで卵

縦半分に切りまーす



かなり硬いのでゆがみまーす

断面を下に焼きまーす



蒸しまーす



ハーフサイズの目玉焼きが二個完成



黄身は濃厚白身はふわふわ

おいしゅうございました

おまけでーす




よろよろしてるし、からだがずっと傾いているけど麦は元気です


シン・ストーブ

2017-11-13 22:34:00 | ノンジャンル

昨日ようやく新しいストーブが来た。

前のものより幅は広がり奥行きは減った。暖房能力の公証値は若干下がっているが、たぶん十分な能力だと思われる。

そして今朝の麦↓



麦さんには特に不満はなさそうだ。

ただ、一点問題なのは、チャイルドロックがないこと。写真で見えている赤いボタンを軽く押すだけで着火する。

Macの電源を投入してフォトショップを起動した前科(←誰も信じてくれない)のある麦がぽちっとする可能性がないこともない。

何かガードを考えよう。




ハッセルバックポテト

2017-10-28 22:00:00 | ノンジャンル
10月になってから一度もブログを更新していなかった。


今週は日帰りの予定の法事が台風で帰れなくなったり、寒いのにストーブが故障したり、灯油タンクから灯油が漏れたりと、アクシデント続きの一週間だった。

とりあえず麦が無事なので、よしとする。

ストーブはもう寿命なようで、買い換えることにした。


実家(北海道)から送ってもらったジャガイモでハッセルバックポテトを作った。



また、台風が来ている。
この台風が去ったら、冬になるらしい。