Goose Houseさんの絵本「猫のプシュケ」が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4a/c1fef0c1261b0272c27b1f83d033297e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/57/15e2bc43ca72666b99cb82fce38bb54c.jpg)
黒猫のプシュケがかわいいです。
ただ、この絵本はちょっとせつない物語です。
Goose Houseは若いシンガーソングライターが集まってできたユニットでカバー曲を中心にYouTubeにたくさんの演奏を公開しています。
1年前、私は妻と共に地域のとある音楽発表会に参加する機会があったのですが、その時の演奏曲の練習のためにYouTubeを検索していて見つけたのがこのグループの動画でした。
この楽しそうな演奏を見てすっかりファンになりました。
そして今日届いた絵本の元になったのがこの曲です。
↓
今、ひそかにカホンの自作を計画してるのですが、実はそれもこの動画の影響が大きいです。
(左の女性、汀さんが演奏している打楽器がカホン)
1年前に参加した音楽発表会は今年も参加予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4a/c1fef0c1261b0272c27b1f83d033297e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/57/15e2bc43ca72666b99cb82fce38bb54c.jpg)
黒猫のプシュケがかわいいです。
ただ、この絵本はちょっとせつない物語です。
Goose Houseは若いシンガーソングライターが集まってできたユニットでカバー曲を中心にYouTubeにたくさんの演奏を公開しています。
1年前、私は妻と共に地域のとある音楽発表会に参加する機会があったのですが、その時の演奏曲の練習のためにYouTubeを検索していて見つけたのがこのグループの動画でした。
この楽しそうな演奏を見てすっかりファンになりました。
そして今日届いた絵本の元になったのがこの曲です。
↓
今、ひそかにカホンの自作を計画してるのですが、実はそれもこの動画の影響が大きいです。
(左の女性、汀さんが演奏している打楽器がカホン)
1年前に参加した音楽発表会は今年も参加予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます