
今日は熊本の三加和温泉まで初風呂へと出かけてきましたぁ。
で、その場所はと言うと・・・・
何時もの“上弦の月”

石垣渡航前には既に予約を入れておいたので、こんな年明けの2日に手足を伸ばして初風呂を楽しめました。

そして、これまで明るく照らしてくれていた太陽は時間の経過と共に日没の時を迎え、その後、夜の帳が降りる頃になると東の空には今年初の満月・・・
それも地球に最も接近したスパームーンが木々の隙間から昇りはじめました。
いやぁ・・・
今年初となる満月で尚且つスパームーンを初風呂となる温泉に身を委ねて愛でるという全くもって贅沢な一時を過ごす事ができました。

しかーし、その贅沢な一時を過ごした熊本からの帰りには九州縦貫自動車道は25キロの渋滞。
正に“行きは良いよい、帰りは怖い”ってかぁ・・・・

でも、今日の温泉はマジで気持ち良かった。
