錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

梅雨の天気は先が読めないってかぁ?

2019年07月10日 | 雑記(ひまつぶし)

今日のCherryは朝の6時から九州自動車道を使って福岡市まで車を走らせました。
すると・・・
向かう先の空が何となく明るい。
ん?
ん・・・・
ただ、予報では今日の福岡県内は広い範囲で雨だったはず。
なのに博多に近づく頃になると、その空には青空が広がっていた。
なっ・・・ なんでぇ!
やっぱ梅雨の天気は先が読めないってかぁ?。
それが証拠に今の筑後地方は雨が降っている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の夜に咲くサガリバナ

2019年07月10日 | 昆虫・植物
夏の夜に咲くサガリバナことサワフジ。
早春の頃だったっけかなぁ?
うっかり水を切らしてしまった事から半死の状態に陥った。
そこでCherryは幹だけを残して思いっきって刈り込んで処置をしたところ・・・・
その幹の部分から若い葉を広げてくれました。
そして・・・・
それから、どれだけの時間が過ぎたのだろう。

一時は半死の状態にまで陥ったサガリバナに長く伸びた花軸に多くの蕾を付けてくれてました。
枯死しかけた時はダメかと諦めていただけに、こうやって沢山の蕾を付けてくれると嬉しいものですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする