錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

ディスクローターの研磨

2021年07月28日 | 雑記(ひまつぶし)

車はブレーキペダルを踏むと油圧でブレーキパットがディスクローターを挟んで止めるのだけど
、そのローター(ディスク板)に傷ができたり融雪剤などの塩化カルシウムなどによりサビがでる。
そして、それはブレーキ鳴きだけでなく制動効果の悪化にもつながり、場合によっては発生した熱で変形し踏んだブレーキペダルにブレが発生するんだなぁ。
まぁ、簡単に言えばブレーキの効きが悪くなる。
だから・・・・
今日はディスクローター外して研磨して、その序に新品のパッドに交換しちゃいました。
と、言うか・・・・
Cherryみたいに生き物を追っかける人たちは時期によって時間や場所を変えながら相当な距離を走るので、愛車も十分な整備をしておかないと出かけた先で痛い目に合っちゃうんですよね。
と、言う事で・・・・
今日はディスクローターの研磨とブレーキパッドの交換を終えました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 獲ったど〰〰〰〰‼ | トップ | フィリピン型ってかぁ? »
最新の画像もっと見る

雑記(ひまつぶし)」カテゴリの最新記事