![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e4/0367b9fe1fe2b4dfadcf893d3e44ac01.jpg)
5日の14時25分に石垣島を発ち、那覇空港経由で17時46分に福岡空港へ到着。
そしてターンテーブルで預けた荷物を受け取ると、空港前に迎えの車が待っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/80/6720aad24aff70255ab720d77b4506d0.jpg)
そこからは移動手段を愛車へ変えて首都高から九州縦貫自動車で自宅へと向かう。
まぁ、何時も思うのだけど…
最近は部分的に制限速度が50㎞まで引き上げられたものの、今でも島内は大抵が40㎞。
いや、市街地なんかでは30㎞が普通。
だから…
そんな中で半月も生活していると、このスピード感が自然に身についてしまう。
しかーし!
これが飛行機から降りた途端に車の床を踏み抜く勢いで加速しなければ車の流れに乗れない。
こんなアクセルを踏み込んで良いの?
えっ!?
マジで… なーんて感じ。
もちろん制限速度は超えない範囲ですよ。
そんなカルチャーショックを覚ながら自宅へと帰ると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0e/0d889f18d3a1162defbb4b4fe8005252.jpg)
小さな姫ちゃんがお手迎え。
まぁ、何時もの駐車スペースに車があったので、そこまで驚きはしなかったんだけど…
今週末に帰ってくるはずの可愛い姫ちゃんが何でいるの?
でも、半日をかけた移動で疲れた体を、この孫ちゃんが癒してくれた…… かな?
いや、逆に疲れたかもしない。
と、言うか…
親の方が手がかかる。
可愛い孫は置いたままでイイから、早く帰れ~!ってね。