錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

いったい 何をやってんだぁ!

2023年07月10日 | 昆虫・植物

只今、ここ福岡県南部には大雨洪水警報が発令中。
そんな生憎の天気の中でナミアゲハとミヤマカラスアゲハのハイブリットを得ようと強制採卵中なんだけど、そうなると毎日の給餌も必要となる。
が!
それと合わせて👇こんなものもいる。


そう、ルリモンジャノメのF9 個体群として得た蛹。
で、その飼育で得られた蛹の大半は処分できたのですが…
それでも遅れて蛹化した僅かばかりの蛹が手元に残ったものだから、ワジュロの葉に付いたままの蛹を吹き流しの中に放り込んだままにしていたら何時の間にやら羽化してた。


そんな中…
現在採卵中のミヤマカラスアゲハに与えている餌(蜜)が余り、このフードロスが何とかならいものかと脇に目を向けるとルリモンジャノメ。
勿体ないから、いっぱい吸いな!
えっ!
いくら残った蜜が勿体からってルリモンにエサを与えてどうすんの?

ん………  どうしよう😱

もう、バカだねぇーーー‼

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メタハラ照射で採卵中 | トップ | 突撃!今日の朝?ごはん »
最新の画像もっと見る

昆虫・植物」カテゴリの最新記事