メダカの飼育などでも重宝されている四角くて青いコンテナのジャンボ180を含むブル・コンテナ シリーズの中で大型の角400が製造中止されていた。
※製品名 伸和のブル・コンテナ ジャンボ角400
ただ、この件に関しては今年の5月に、ある程度の情報は得ていた。
けど!
国内の業者が少なからず在庫を抱えているだろうと高を括っていたら… 全ての在庫が欠品してました。
マジかっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ca/9c363cdf444cbf72aa18801e074f1e00.jpg)
でも無ければ困る、この爺ちゃん。
だってブル・コンテナの180と400は、これまでオオウナギの飼育に愛用していたシリーズなんだもん。
そして、そのウナちゃんたちも成長するので180から400へ宿替えを検討していたんですよ。
そこににきて予定してた容器の国内在庫がゼロ。
だ、か、ら…
Yahoo!オクとかメルカリなんかに中古のコンテナが出品されてたのね…👈今頃気づくか?
しかし、ジャンボ角400が欠番になったとしても成形金型までは廃棄しない…はず。
成形金型は売却され…
工場から持ち出され…
誰かが… 何処かで… ひっそりと…
そこで爺さんはお隣の中国か、その周辺諸国にてジャンボ角400の成形金型を対象にして国際捜査を始める👈ネットで調べただけ
すると!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/37/5b2b2fb8b9bd4fe0b192cc1a4da86f9c.jpg)
みーーーっけた!
製造国はマレーシア。
で、同じ成形金型で製造されたものだから規格も同じ。
ただ一つ違うのは…
ブル・コンテナ角400という商品名がキヴォトスと改名されていた。
そんなこんで早々に注文… 序に大人買いww
で、そのコンテナが空輸されて週明けには届く。
あ! これにて一件落着ぅ…
※製品名 伸和のブル・コンテナ ジャンボ角400
ただ、この件に関しては今年の5月に、ある程度の情報は得ていた。
けど!
国内の業者が少なからず在庫を抱えているだろうと高を括っていたら… 全ての在庫が欠品してました。
マジかっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ca/9c363cdf444cbf72aa18801e074f1e00.jpg)
でも無ければ困る、この爺ちゃん。
だってブル・コンテナの180と400は、これまでオオウナギの飼育に愛用していたシリーズなんだもん。
そして、そのウナちゃんたちも成長するので180から400へ宿替えを検討していたんですよ。
そこににきて予定してた容器の国内在庫がゼロ。
だ、か、ら…
Yahoo!オクとかメルカリなんかに中古のコンテナが出品されてたのね…👈今頃気づくか?
しかし、ジャンボ角400が欠番になったとしても成形金型までは廃棄しない…はず。
成形金型は売却され…
工場から持ち出され…
誰かが… 何処かで… ひっそりと…
そこで爺さんはお隣の中国か、その周辺諸国にてジャンボ角400の成形金型を対象にして国際捜査を始める👈ネットで調べただけ
すると!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/37/5b2b2fb8b9bd4fe0b192cc1a4da86f9c.jpg)
みーーーっけた!
製造国はマレーシア。
で、同じ成形金型で製造されたものだから規格も同じ。
ただ一つ違うのは…
ブル・コンテナ角400という商品名がキヴォトスと改名されていた。
そんなこんで早々に注文… 序に大人買いww
で、そのコンテナが空輸されて週明けには届く。
あ! これにて一件落着ぅ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)