錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

久々にツダちゃんの登場

2016年07月27日 | 昆虫・植物
思い返せば今年の2~3月ごろだったかなぁ?
昨年の秋に産卵したヤエヤマツダナナフシの卵から幼虫が孵化して、それを袋がけしたアダンの苗に移動させてたんですよぉ。
で、5月の連休前になると、そのアダンの苗もガリガリに齧っちゃってくれて、このままだと苗自体が枯れちゃいそうだっので、少し大きめのタコノキへとお引越し。
それから2ヶ月近くの間、雨が降ろうと何だろうと外に放置したままになっていたものですから今日は久々に中のツダちゃんを確認してみることにしました。
すると・・・
何時ものように葉っぱの隙間に上手く隠れていましたよ。
そんでもって、この調子だと来月の末あたりには終齢でしょうか?
そして・・・
夏の暑さも和らぎ涼しい風が吹き始める9月の末あたりには、また、新たな卵を産んでくれるんでしょうね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日あたりかなぁ? | トップ | 今朝の4時42分から48分にかけ... »
最新の画像もっと見る

昆虫・植物」カテゴリの最新記事