
土俵の真ん中で勝負しろっ!とは、ギリギリになって(土俵際で)慌てる行為ではなくて、余裕を持って事態に備える姿勢の事。初雪がこのニューヨークの地域を覆うのは平均すると来月(11月)である。気温も下がり朝夕は冷え込みを感じるこの季節、室内は既に暖房が入り街の歩道にはコート姿の人々が忙しく歩いて行く。
二ューヨーク地域はこれから長~い冬を迎えるのである。
準備完了!
いつでも、来い!
ピックアップトラックス、ウインター仕様(使用)です。
これが、この地域で使用されるピックアップの使命なのだ。
と、おっしゃるのはこの方(型)です。
おーおっー!
あなたは...、
ランドクルーザーFJ40
雪掻き一筋30年? 現役です。
今年も燃えています。
今は、あるガスステーションの専属です。
1979年以降の後期型かな?
降雪地方で使用されるアメリカのピックアップトラックはこの様に過酷に使用される道具としての使命を持っている。それは走リや、積載、トーイング、などの使用に更に加えての事だ。そこで生き抜いて使命を果たしながらトラックは評価をされる。タフでなけれは生存出来ないのがピックアップトラックの世界。
妥協無し。
...このシャベル結構重いんだわなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます