2019年10月13日
昨夜は台風通過で大変な夜でした
千曲川が決壊氾濫 佐久では家が流され
長野では家屋が水浸し・・ 新幹線も車両基地で水没
高速道路も通行止め・・ スーパーでは食料品が品薄
ホームセンターでは乾電池 ランタンが売り切れ
佐久や軽井沢では未だに停電しているところが有ります
お爺ちゃん曰く「キッテ台風」と似ている
おそらく「キティ台風」なんだろうな
昭和20年代 関東直撃 長野を通り日本海へ
死者数百名 行方不明多数 けが人数百名・・
それ以来の大きな台風なんだろうな
自宅は庭が冠水 東の小屋が床下浸水
外の流しのバケツに住み着いた「カエル君」消息不明
今日は半日後片付けで終わりました
皆様も怪我などしないよう お気をつけ下さい
先日 知人が出展した「華展」 名前がすごい!!
2019長野県県民芸術祭参加長野県華道教育会創立70周年記念華道展
知人の作品 題名は・・・忘れた なんかすごいね
あとは 知り合いの作品
かぼちゃ?
花は「感性」の世界なので難しい・・・
でも 素敵な時間を過ごしました
有り難うございました
最近はご無沙汰していました
久しぶりすばらしいお花を見せていただき
感激しております、
話はかわりますが、この台風でご近所の方が亡くなり 明日、葬儀が行われます。
ご冥福をお祈り申し上げます。合掌
すごい雨でしたね
ご近所様のご冥福を祈ります
みっちゃんも かつみも
気をつけて お過ごし下さい