先週の無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』第341号のお知らせです。
・・・
●第341号(No.341) 2012/12/1「レフティ・グッズ・プロジェクト <左手・左利き用品を考える>第10回 定規を考える(3)」は、
「レフティ・グッズ・プロジェクト <左手・左利き用品を考える>の10回目として、前回、前々回に引き続き定規を考える(3)まとめ編です。
●直線定規
●三角定規
●使い方の指導について
●機能を活かせば便利なものに!
使い方の指導の疑問例として、以前紹介したことのある、動画・静止画による様々な道具の使い方を示した「小学校における教育用コンテンツ集」から、三角定規を使った<左手例>を取り上げています。
左利き児童への指導として適切なものかどうか、読者の皆様にもぜひ検討していただきたいと思います。
道具というものは、それにふさわしい使い方をすれば―機能を発揮させれば、便利なものとなります。
しかし使い方を誤れば、宝の持ち腐れとなります。
レフティ・グッズも、“真に”左利きにふさわしい機能を有するものでなければ、そして、“真に”左利きの使い方に沿った指導がなされなければ、意味がないのです。
詳細は本誌で。
*参照:
『レフティやすおの左組通信』
「〈HPG6〉左手/左利き用文房具(筆記具・定規・その他)」
・<定規(ものさし)ruler>欄に掲載した「アルミ定規30cm」
・はしゼロメモリ三角定規 10cm APJ132 レイメイ藤井
--
※本稿は、ココログ版『レフティやすおのお茶でっせ』より
「左利きが使いやすい定規(3)まとめ~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii341号」を転載したものです。
(この記事へのコメント・トラックバックは、転載元『お茶でっせ』のほうにお願い致します。ただし承認制になっていますので、ただちに反映されません。ご了承ください。)
--
・・・
●第341号(No.341) 2012/12/1「レフティ・グッズ・プロジェクト <左手・左利き用品を考える>第10回 定規を考える(3)」は、
「レフティ・グッズ・プロジェクト <左手・左利き用品を考える>の10回目として、前回、前々回に引き続き定規を考える(3)まとめ編です。
●直線定規
●三角定規
●使い方の指導について
●機能を活かせば便利なものに!
使い方の指導の疑問例として、以前紹介したことのある、動画・静止画による様々な道具の使い方を示した「小学校における教育用コンテンツ集」から、三角定規を使った<左手例>を取り上げています。
左利き児童への指導として適切なものかどうか、読者の皆様にもぜひ検討していただきたいと思います。
道具というものは、それにふさわしい使い方をすれば―機能を発揮させれば、便利なものとなります。
しかし使い方を誤れば、宝の持ち腐れとなります。
レフティ・グッズも、“真に”左利きにふさわしい機能を有するものでなければ、そして、“真に”左利きの使い方に沿った指導がなされなければ、意味がないのです。
詳細は本誌で。
*参照:
『レフティやすおの左組通信』
「〈HPG6〉左手/左利き用文房具(筆記具・定規・その他)」
・<定規(ものさし)ruler>欄に掲載した「アルミ定規30cm」
・はしゼロメモリ三角定規 10cm APJ132 レイメイ藤井
--
※本稿は、ココログ版『レフティやすおのお茶でっせ』より
「左利きが使いやすい定規(3)まとめ~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii341号」を転載したものです。
(この記事へのコメント・トラックバックは、転載元『お茶でっせ』のほうにお願い致します。ただし承認制になっていますので、ただちに反映されません。ご了承ください。)
--