「長瀞(ながとろ)にめちゃくちゃおいしい
かき氷屋さんがあるんですよ~。
日本一おいしいかき氷なんですからっ!
あのかき氷は絶対に食べるべきですっ。」
知り合いから聞いた話です。
その方が日本全国のかき氷を食べ歩いたのかは
定かではないのですが、
どうやら、このうわさのかき氷屋さんのかき氷は
氷が違うらしいのですよ。
かき氷は真夏限定の味でありますので
今日、はるばる長瀞へ(埼玉の秩父のもうちょっと奥のほう)
かき氷を食べに子どもたちと出かけました。
「阿佐美冷蔵」というのがそのかき氷屋さんの正式名称。
長瀞は初めて訪れた場所でしたが
山と渓谷・・・
深い緑と、きれいな水の川の流れが美しい
懐かしい日本の風景でした。
透き通った冷たい水の流れに
思わずはだしになって、水に足をひたします・・・
きゃ~、涼しい~♪
上長瀞駅から歩いてすぐのところにある
とってもレトロな、昭和の香りがするお店にたどりつくと・・・
「え~~~~っ!」
ここはディズニーランド?って錯覚する行列が・・・
「今日はまだましですよ、1時間待ちですから。
混んでいるときは3時間待ちなんていうこともありますよ~。」
待つこと小一時間。
おまちかねのかき氷はと~ってもおいしかったです。
とっても不思議なのですが
氷がやわらかで、そして甘いのです。
秩父の天然水から平安時代からの製法で氷をつくっているとのこと。
まだまだ暑い日が続いています。。。
長瀞に
穏やかな自然満喫&おいしいかき氷を食べに行くツアー!
おススメです♪
かき氷屋さんがあるんですよ~。
日本一おいしいかき氷なんですからっ!
あのかき氷は絶対に食べるべきですっ。」
知り合いから聞いた話です。
その方が日本全国のかき氷を食べ歩いたのかは
定かではないのですが、
どうやら、このうわさのかき氷屋さんのかき氷は
氷が違うらしいのですよ。
かき氷は真夏限定の味でありますので
今日、はるばる長瀞へ(埼玉の秩父のもうちょっと奥のほう)
かき氷を食べに子どもたちと出かけました。
「阿佐美冷蔵」というのがそのかき氷屋さんの正式名称。
長瀞は初めて訪れた場所でしたが
山と渓谷・・・
深い緑と、きれいな水の川の流れが美しい
懐かしい日本の風景でした。
透き通った冷たい水の流れに
思わずはだしになって、水に足をひたします・・・
きゃ~、涼しい~♪
上長瀞駅から歩いてすぐのところにある
とってもレトロな、昭和の香りがするお店にたどりつくと・・・
「え~~~~っ!」
ここはディズニーランド?って錯覚する行列が・・・
「今日はまだましですよ、1時間待ちですから。
混んでいるときは3時間待ちなんていうこともありますよ~。」
待つこと小一時間。
おまちかねのかき氷はと~ってもおいしかったです。
とっても不思議なのですが
氷がやわらかで、そして甘いのです。
秩父の天然水から平安時代からの製法で氷をつくっているとのこと。
まだまだ暑い日が続いています。。。
長瀞に
穏やかな自然満喫&おいしいかき氷を食べに行くツアー!
おススメです♪