ライア-(竪琴)大好き!~Tomoko Leier Salon へようこそ♪~

ライアー(竪琴)奏者の三野友子です。ライア-や日常生活のこと、あれこれを気ままに綴ってます♪

夏の味覚・かき氷♪

2009年08月20日 | おでかけ日記
「長瀞(ながとろ)にめちゃくちゃおいしい
  かき氷屋さんがあるんですよ~。
   日本一おいしいかき氷なんですからっ!
   あのかき氷は絶対に食べるべきですっ。」

知り合いから聞いた話です。

その方が日本全国のかき氷を食べ歩いたのかは
定かではないのですが、
どうやら、このうわさのかき氷屋さんのかき氷は
氷が違うらしいのですよ。

かき氷は真夏限定の味でありますので
今日、はるばる長瀞へ(埼玉の秩父のもうちょっと奥のほう)
かき氷を食べに子どもたちと出かけました。

「阿佐美冷蔵」というのがそのかき氷屋さんの正式名称。

長瀞は初めて訪れた場所でしたが
山と渓谷・・・
深い緑と、きれいな水の川の流れが美しい
懐かしい日本の風景でした。

透き通った冷たい水の流れに
思わずはだしになって、水に足をひたします・・・
きゃ~、涼しい~♪

上長瀞駅から歩いてすぐのところにある
とってもレトロな、昭和の香りがするお店にたどりつくと・・・

「え~~~~っ!」
ここはディズニーランド?って錯覚する行列が・・・

「今日はまだましですよ、1時間待ちですから。
 混んでいるときは3時間待ちなんていうこともありますよ~。」

待つこと小一時間。
おまちかねのかき氷はと~ってもおいしかったです。
とっても不思議なのですが
氷がやわらかで、そして甘いのです。
秩父の天然水から平安時代からの製法で氷をつくっているとのこと。

まだまだ暑い日が続いています。。。
長瀞に
穏やかな自然満喫&おいしいかき氷を食べに行くツアー!
おススメです♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Birthday ♪

2009年08月20日 | 日々思うこと・・・
今日は娘の二十歳の誕生日です。
そして、私も「母親」になって20年♪

あっという間!
・・・では・・・なかったです。
だって、20年ですからね。

初めての子育てに驚きと、喜びと、戸惑いと・・・
若かった私なりに、その時にできる精一杯の気持ちで
娘と過ごしてきました。

あんなにちっちゃかった娘も
今ではすっかりオトナです。
美しく、心優しく成長した彼女がまぶしい。
(↑親ばかですね~♪)

自分にできることはなんだろう?
自分は何をしたいんだろう?
と、自分の人生を一生懸命模索中。
いろいろなことに果敢にチャレンジ中の彼女。

これまでの20年はまだまだ人生のイントロ。
これから、本当の彼女のメロディーが始まります。
これから、人生の大海原へと一人で船を漕ぎだしていくのです。

長い人生、穏やかな海の時もあれば、
大嵐のときもあります。
大嵐で船が転覆することもあるはず・・・
(私なんて、何度転覆したことかっ!)

でも、その時に、嵐がやってきたときでも
自分の船をもう一度正しい位置にひっくり返す「たくましさ」と
そして、目指す目的地へ向かって
再び船を漕ぎだす「勇気」を持てる女性になってほしい・・・

そして・・・
私はいつでも、いつだって心から応援している。

彼女にとって、
いつでも船を休めに帰ってくることができる「安らぎ」の場所で
ありたいと、心から思っています。

こころから、こころから
「お誕生日おめでとう!!!」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする