ライア-(竪琴)大好き!~Tomoko Leier Salon へようこそ♪~

ライアー(竪琴)奏者の三野友子です。ライア-や日常生活のこと、あれこれを気ままに綴ってます♪

知らない曲でも・・・♪

2020年12月11日 | ライア-日記
なんだか、あ~~っという間に12月も半ば近くになってきました。
今年も残すところ20日になったのですね!(驚!)

今の時期になると、クリスマスの曲が弾きたくなります。
クリスマスの曲は、クリスマスが終わったらとたんに色あせて感じてしまうので
今、いろいろ集めた曲などを楽しく弾いています。

ライアーのレッスンの時に、生徒さんにお渡しする曲は
なるべく、知っている曲や、耳なじみのある曲を選曲するように心がけています。
が・・・
たまに、日本ではあまり知られていないライアー用の曲や
西洋の曲などを課題としてお渡しすることがあります。

初めて聞く曲を譜面を追いながら弾いていくのは
最初は大変で、忍耐が必要になってきます。
が・・・
普段の生活の中ではなかなか出会えないような曲に出会えることは
ライアーという楽器をやっているからこそのことだと思います。

今、ここで書いたことは
音楽を小さいころからやっていたり、音大できちんとお勉強なさっている方には
きっと「???」と思われることかと思いますが、
ライアーの場合は、
「今まで音楽と縁がありませんでした。ライアーが初めての楽器です♪」という方が多いのです。

知らない曲だからといって、あきらめたり、やる気が出なかったりすることもあるかと思いますが、未知の世界への探検だと思うと楽しくなりますよ♪

子どもたちだって、いつも味が既に分かっている
大好きなハンバーグやカレーばかり食べていたら、栄養的に偏ってきます。
ピーマンやホウレン草は必要です(笑)

ライアーを通していろいろな曲
今まで知らない曲の世界に出会えるなんて、うれしいことではありませんか!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たまにはパソコンで♪ | トップ | あっという間の12月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ライア-日記」カテゴリの最新記事