11月になって、乾燥がどんどん進んできました。
手の感じでわかりますよね~。
ハンドクリームが手放せなくなってきます。
ライアーも空気が乾燥してくると、どんどんライアーの本体から
水分が抜けていきます。
ということは、チューニングピンが若干ゆるんでくるので、
音は低くなりがちになります。
ライアーの個体差があるので、
あまり乾燥の影響を受けないライアーもありますが、
ライアーによっては、びっくりするくらい音が下がる場合もあります。
あまり頻繁に音が下がってばかりだと、
チューニングピンの差し込み口自体がゆるくなっているかもしれませんので
ライアーを購入したお店にお問い合わせをしてみた方がいい場合もあるかもです。
いづれにせよ、乾燥はお肌にもつらいし、ライアーにもつらいです!
手の感じでわかりますよね~。
ハンドクリームが手放せなくなってきます。
ライアーも空気が乾燥してくると、どんどんライアーの本体から
水分が抜けていきます。
ということは、チューニングピンが若干ゆるんでくるので、
音は低くなりがちになります。
ライアーの個体差があるので、
あまり乾燥の影響を受けないライアーもありますが、
ライアーによっては、びっくりするくらい音が下がる場合もあります。
あまり頻繁に音が下がってばかりだと、
チューニングピンの差し込み口自体がゆるくなっているかもしれませんので
ライアーを購入したお店にお問い合わせをしてみた方がいい場合もあるかもです。
いづれにせよ、乾燥はお肌にもつらいし、ライアーにもつらいです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます