第663夜 ウイット噺

2008-09-12 22:33:24 | その他
2008.9.12(金)

今夜は毎度バカバカしい噺を一つ二つ。

ボラは出世魚として有名です。大きさから言うと「オボコ」→「イナッコ」→「スバシリ」→「イナ」→「ボラ」→「トド」となります。
ボラは幼少期にはトビウオのごとくジャンプする性質があることから、跳ね上がり者、思い上がり者を喩えて「潮先のイナ」といいます。また、ボラは「薬魚」とも呼ばれ、「スバシリ」の頭を焼いて燗酒に入れて飲むと腹痛に効くと言われます。

これが夫婦生活になぞらえて「出世妻」に喩えられるから面白い。最初は「オボコ」(世間知らずでウブ)だが、すぐさま「スバシリ」(すばらしい尻)になり、やがて「イナ」(嫌がること)を覚え、ついには「ボラ」(ボランティア精神)で事をなし、トドのつまりは「トド」のようにドッカリと横たわる。フムフムと頷いているのは私だけだろうか。

もう一つ、銀行に勤める友人が倒産話の1つとして紹介してくれたのだが、ある時、取引先の八百屋の主人が、差し入れで箱入りの梨を数箱届けてくれたと言う。これまでこんなことは無かったので少し訝ったが、行員みんなでこれは美味いと言って頂いたそうだ。そしてその2日後にはドロン(夜逃げ)したそうだ。後にみんなして、「そうか、あの梨で借金はナシ(梨)にしてね、と言うことだったのか」と気付いたとのこと。何ともウイットに富んだ夜逃げ噺である。

今日の暦
・鶺鴒鳴く(72候)
・水路記念日、海上保安庁が1947年(S22)に制定。1871年(M4)7月28日(新暦9月12日)兵部省海軍部水路局(海上保安庁海洋情報部の前身)が設置されたのを記念して。
・宇宙の日、1992年(H4)毛利衛さんが日本人初の宇宙飛行をスペースシャトルでした。
・労働省発足記念日、1947年(S22)労働省が発足。2001年(H13)厚生省と合併して厚生労働省となる。
・パンの日、毎月12日。
・マラソンの日、紀元前490年、ペルシャの大軍がアテネを襲いマラトンに上陸したのをアテネの名将ミリティアデスの奇策でこれを撃退、フェイディッピデスという兵士が伝令となってアテネの城門まで走り着いてアテネの勝利を告げたまま絶命したと言われる日。
・鳥取県民の日、1998年(H10)制定。1881年(M4)鳥取県が設置された。
・雨の特異日、雨の確率が高い日。

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキング・にほんブログ村へ

※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする