2009.9.14(月)千一夜エピローグ
今夜でこのブログを始めてから千一夜目です。
そして一夜も欠かさず記載してまいりました。
今夜が一応このブログの最終章です。
思い起こせば、2006年12月19日の夜、長女に頼んでブログを開設してもらいました。私のカウントミスが無ければ今夜が千一夜となります。今は達成感でほっとしております。今では1夜に300アクセスを超えることもあります。第1夜から付き合って下さった釣友の皆様に感謝、感謝です。
さて、明晩からは『第2章千夜一夜物語』をアップして参りますが、毎夜の更新は止めにしたいと思います。釣行記録を主体にじっくりと書いていきたいと思います。何年掛るか解りませんが、『千一夜第2章』も完結できればと思います。読者の皆様、今後ともご愛顧のほど宜しくお願い致します。
【9月14日過去の釣行記録】
・2005年室積普賢様前波止場、18:00~20:30、若潮、釣果=25cmアジ20、6時、15時、18時が良い
・2007年日石前防波堤、19:20~20;15、中潮、釣果=アオリイカボウズ
・2008年晴海埠頭、19:00~21:30、大潮、釣果=メバル1・アジ2
【この日の釣り情報】
・2007年粭島神社前、18:00~20:00、中潮、釣果=アオリイカ1
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。
今夜でこのブログを始めてから千一夜目です。
そして一夜も欠かさず記載してまいりました。
今夜が一応このブログの最終章です。
思い起こせば、2006年12月19日の夜、長女に頼んでブログを開設してもらいました。私のカウントミスが無ければ今夜が千一夜となります。今は達成感でほっとしております。今では1夜に300アクセスを超えることもあります。第1夜から付き合って下さった釣友の皆様に感謝、感謝です。
さて、明晩からは『第2章千夜一夜物語』をアップして参りますが、毎夜の更新は止めにしたいと思います。釣行記録を主体にじっくりと書いていきたいと思います。何年掛るか解りませんが、『千一夜第2章』も完結できればと思います。読者の皆様、今後ともご愛顧のほど宜しくお願い致します。
【9月14日過去の釣行記録】
・2005年室積普賢様前波止場、18:00~20:30、若潮、釣果=25cmアジ20、6時、15時、18時が良い
・2007年日石前防波堤、19:20~20;15、中潮、釣果=アオリイカボウズ
・2008年晴海埠頭、19:00~21:30、大潮、釣果=メバル1・アジ2
【この日の釣り情報】
・2007年粭島神社前、18:00~20:00、中潮、釣果=アオリイカ1





※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。