2009.09.24(木)
先日、とある埠頭でのこと。
私が『チヌ狙いですか?』と問いかけると、釣り人は『いいえ、メバル狙いです』と言われる。
私と同年輩の方のように見えたが、彼は朝7時頃から午前中までやるとのこと。餌はオキアミである。まあここまでは普通と変わりないのだが、釣果を聞いて吃驚である。数は揚がらないけれど25cmを筆頭に20cm以上のメバルが数匹。今の時季はこれでも少し釣果が落ちるそうだ。際狙いで干潮時でも水深6mとのこと。4尋程度だ。
ここでこんなに釣れるの?ちょっと吃驚した。彼は夜釣りは試したことが無いとのことだったので、彼に代わって今度私がやってみようと思う。昔1度だけここでメバルを狙ったことがあるのだが、その時はボウズだったように思う。
【9月24日過去の釣行記録】
・2006年華西防波堤、20:10~23:30、中潮、釣果=メバル5・アジ13
・2007年桑原港防波堤、07:00~12:30、大潮、釣果=カレイ1・キス5・マダイ1
【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。
先日、とある埠頭でのこと。
私が『チヌ狙いですか?』と問いかけると、釣り人は『いいえ、メバル狙いです』と言われる。
私と同年輩の方のように見えたが、彼は朝7時頃から午前中までやるとのこと。餌はオキアミである。まあここまでは普通と変わりないのだが、釣果を聞いて吃驚である。数は揚がらないけれど25cmを筆頭に20cm以上のメバルが数匹。今の時季はこれでも少し釣果が落ちるそうだ。際狙いで干潮時でも水深6mとのこと。4尋程度だ。
ここでこんなに釣れるの?ちょっと吃驚した。彼は夜釣りは試したことが無いとのことだったので、彼に代わって今度私がやってみようと思う。昔1度だけここでメバルを狙ったことがあるのだが、その時はボウズだったように思う。
【9月24日過去の釣行記録】
・2006年華西防波堤、20:10~23:30、中潮、釣果=メバル5・アジ13
・2007年桑原港防波堤、07:00~12:30、大潮、釣果=カレイ1・キス5・マダイ1
【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。





※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。