2009.9.13(日)
今日は末娘の中学校の運動会。
昨日の雨の名残もあってか暑くて敵わなかったが、時折吹く秋の風が心地よかった。
今年の運動会は1年生不在で2年生、3年生のみの運動会となった。
インフルエンザの流行で1年生が学年閉鎖となっているためだ。学級で3人がインフルエンザに感染すると学級閉鎖となり、学年で10人を越えると学年閉鎖となるようだ。
ここでちょっと不思議に思うのだが、1家庭に1年生と2年生、或いは3年生が居る場合のことだ。1年生は学年閉鎖なので、感染していない生徒も外出できないことになっているので今日の運動会は不出場なのだが、同じ家庭にいる2年生、3年生は出場しているし、親も当然応援に来ている。ここら辺りちょっと変じゃないかなあ。1年生で感染している家族の2年生、3年生も休んでいるのかなあ。わが社では子供や家族がインフルエンザに感染すると、本人も出社禁止となっている。家族ぐるみで隔離されることになるのだが・・・。
それにしても、このような運動会は初めてである。1年生にとっては可愛そうだったのかラッキーだったのか解らないが・・・。
【9月13日過去の釣行記録】
・2007年日石前防波堤、19:15~20:25、中潮、釣果=アオリイカ1・マダコ1
・2008年晴海埠頭、18:30~22:00、大潮、釣果=メバル1・アジ3
【この日の釣り情報】
・2005年室積西の浜漁港防波堤、アオリイカ1人3杯程度。
・2007年粭島神社前、18:00~20:00、中潮、釣果=3人でアオリイカ9
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。
今日は末娘の中学校の運動会。
昨日の雨の名残もあってか暑くて敵わなかったが、時折吹く秋の風が心地よかった。
今年の運動会は1年生不在で2年生、3年生のみの運動会となった。
インフルエンザの流行で1年生が学年閉鎖となっているためだ。学級で3人がインフルエンザに感染すると学級閉鎖となり、学年で10人を越えると学年閉鎖となるようだ。
ここでちょっと不思議に思うのだが、1家庭に1年生と2年生、或いは3年生が居る場合のことだ。1年生は学年閉鎖なので、感染していない生徒も外出できないことになっているので今日の運動会は不出場なのだが、同じ家庭にいる2年生、3年生は出場しているし、親も当然応援に来ている。ここら辺りちょっと変じゃないかなあ。1年生で感染している家族の2年生、3年生も休んでいるのかなあ。わが社では子供や家族がインフルエンザに感染すると、本人も出社禁止となっている。家族ぐるみで隔離されることになるのだが・・・。
それにしても、このような運動会は初めてである。1年生にとっては可愛そうだったのかラッキーだったのか解らないが・・・。
【9月13日過去の釣行記録】
・2007年日石前防波堤、19:15~20:25、中潮、釣果=アオリイカ1・マダコ1
・2008年晴海埠頭、18:30~22:00、大潮、釣果=メバル1・アジ3
【この日の釣り情報】
・2005年室積西の浜漁港防波堤、アオリイカ1人3杯程度。
・2007年粭島神社前、18:00~20:00、中潮、釣果=3人でアオリイカ9





※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。