りぷママごはん

ビール大好きりぷママの今日のごはん♪

崎陽軒の松花堂弁当

2022-01-16 21:58:00 | お弁当
今日はおねちゃ母子と遅ればせながらの初詣に行きました😄
御守り買いたかったけど もう売ってなかった!


帰りに光が丘IMAでお買い物


アマぴぴに本を6冊ほど。

それからお肉やお弁当などを買って。



そんな日の晩ごはん


崎陽軒の松花堂弁当を2つ欲しかったんだけど
1個しかなかった
だからあと1個は「冬」っていうお弁当
それから別にシウマイも



松花堂弁当
それぞれのお味はなかなか良いです😊


「冬」


ひーちゃんとお酒を飲みながら適当につまむことに


シウマイも温めて。



オツマミにぴったり!





おねちゃがローストビーフくれたけどお腹いっぱいなので3枚だけスライス

サッパリしたお肉で美味し!
ありがとう😊


またなんだかんだで食べ過ぎた〜



キムチスープとか

2022-01-15 23:00:00 | りぷママごはん
昨日のお昼ごはんから
 
 
 
カタログで選ぶヤツ😄
特に欲しいものがなかったのでラーメンにしました。
 
どれにしようかな〜😆
 
 
 
これ!!
 
 
あえて素ラーメンで頂きます😊
意外と煮干しダシが前面に出てる!
 
ちなみに北海道行ったことなーい!
 
 
 
晩ごはんは〜
 
キムチ鍋にしようかと思ったんだけど
また食べ過ぎちゃいそうで
 
 
キムチスープ?😄


玉ねぎ、キムチ、ほうれん草
鶏ミンチ、お豆腐
仕上げに納豆を入れて😄
 
 
更なる仕上げに玉子をポトン!
 
美味しいです!!
 
 
 
ハモ板の残り
 
 


 
 
アマぴぴのために買ったポテトを味見😄
 
なるほど!


美味しいけど食感的にアマちゃんは食べないだろな!
りぷママがデブる!!笑
 
 
 
 
 
 
 
 
今日の晩ごはんです
 

ひーちゃんのために炊き立て白米🍚
お味噌汁はジャガイモ、玉ねぎ、ワカメ
 
 
 
ハマチのお刺身


 
トロ玉メンチと串カツは買ってきました。
 
 
 
鶏皮とツクネ


 
昔ながらの柴漬けは柔らか〜
歯応え無し!
頂き物なので有り難く


 
今日はちょっと頑張った感あるけど
結局作ったのはお味噌汁だけ?!
 
 
 
明日は何にしようかな〜
 

腹ペコでスーパーへ行ってはいけません!

2022-01-14 00:02:00 | 買ってきたもので
今日は午後から整骨院へ行きました😊
何にも食べないで。

すごく混んでて2時間半くらいかかったかな。


帰ったらおねちゃがレッスンのあいだアマぴぴをみてなきゃいけない。

クィーンズ伊勢丹で何か買って帰ろう!😄





腹ペコりぷママが買ったものたち

おねちゃと2人分のつもり😊(平日は基本ひーちゃんの食事は用意しません)



急にナポリタンが食べたくなって




サラダ代わりにいいんじゃないかと😄


この前買って美味しかった「紅ズワイガニと播磨灘産大粒牡蠣のカキ飯



更に大粒カキフライも!😆



1個はタルタルソースで
もう1つ辛子醤油で食べました。


オリーブぶりのお刺身も美味しい




一気に食べたのでお腹いっぱい!!

ニンニクの芽の炒め物までは無理!
マグロはりぷに焼いてあげました。



だけど


やっぱり夜遅くにお腹すいてきた


昨日買っといたハモ板に数の子入りワサビ漬けを添えて冷酒とともに。
ワサビ漬けにはお醤油タラリ😊


旨し!!



生協さんで

名前が気に入って買った苺🍓


絶対美味しいよね!😄



チーズあふれるグルメバーガーはやはりあふれた!

2022-01-12 22:50:00 | おねちゃ&りぷママごはん
昨日のお昼はセブンのチーズあふれるグルメバーガー!!
 


家呑み人気ブロガーさんが「冷たくても美味しい!」って書いてらしたから早速買ってきてもらいました(おねちゃに)
 
 
こんな感じ!
でもやはり温めて食べたいよね(笑)
 
1分50秒だったかな?
レンチンするようにとのこと。
 
りぷママ、ちょっと嫌な予感
長いんじゃないかな〜
 
でもセブンのいうこと聞いとくか!😄
 
 
結果
 
 
 
チーズあふれるグルメバーガー、
やはり溢れた!!😆


食べづらいったらありゃしない!!
最初の2口、3口はナイフ&フォークで頂きました。
チーズが大好きな人にはたまらないと思います。
りぷママはもうちょいほどほどでいいかな😄
そしてやはり1分50秒は長過ぎると思う。
バンズも硬くなっちゃうし〜
溢れる寸前くらいが美味しく食べれる気がする
お値段は税込429円とのこと。
 
 
 
 
そんな日の夜のオツマミは
 
 
ハムエッグ!
以上!!😆
 
でも夜のハムエッグって なかなかですのよ
 
 
 
そして
 
 
今日の晩ごはん
 
 
 
タラバガニ〜!!😆😆😆


 
 
太い脚以外はお鍋にしよう!


 
セリ、ヒラタケ、シラタキ、お豆腐


 
太い脚はサッと温める程度でそのままバクっと!!
旨し!!
と言いたいが それほどでもない!
食感が〜
やっぱり冷凍です感(しょうがないけど)
しなやかさ無し!
繊維がザクッと?
 
そう言えば福家の大将が言ってた!
今年の蟹は美味しくないって。
 
でもとりあえず気は済んだ!!😆
 
 
 
アマぴぴは大好きなツクネ


 
ついでに1本だけ鶏皮買ってきた。
カリッと温めると美味しい!!
 
 
 
ご馳走さましてテレビ観てたら
 
 
 
おねちゃがライ麦パン焼いたからって


 
 
持ってきてくれました。
 
 
おねちゃ作スグリのゼリージャムとともに食べると美味しい!!


 
クリームチーズもいいね👍
赤ワインが進む!
 
 
アマちゃん、
やはりあちらの血か!大喜びでパクパク食べたらしい。
明日の朝もこれ食べるからね!って!😆
 
体にもいいし何より何より!
 
 
 
 

久しぶりの外飲み

2022-01-10 21:46:00 | 外ごはん
ずっと家呑みばかりなので 



り「たまにはどっか行こうよ〜」

ひ「寒いから嫌です!!」

その繰り返しだったけど




今日は朝から電話あり!

ひ「少し気温も上がったようなので行きましょう!」

どこへ?って聞く必要も無し!

いつものとこに決まってる!!😄



まずはビール🍺



ひーちゃんは麦焼酎のお湯割り







カンパチのお刺身
やっぱり熱燗頂きます🍶



寿司ネタのケースを覗いたら端っこにタコの吸盤があったのでオツマミに貰う。



毎度おなじみ揚げたて厚揚げも
美味しーい!!



ひーちゃん、いきなり鉄火巻き
それも2本!??

いつもはトロ鉄火とおっしゃるのに。
大将とりぷママ、同時に聞く。
「ホントにトロじゃなくていいのね???」

ひ「そういう気分の時もあります」



更に赤貝とサザエを握ってもらう。


ひ「サザエの肝はあなたがお好きでしょうからどうぞ」


あら!そーお?!
じゃ、遠慮なく頂くわ!


旨し!!



大将おススメのお酒



コクと旨味があるのに辛口スッキリでもある。
ちょっとワインのような?
とにかく美味しかった


そして


りぷママは珍しくシメに天もり蕎麦



天ぷらの揚げ方がさすがだな〜

全くもたれない。
お蕎麦は細麺で量もちょうどいい!


大満足でチンタラ歩いて帰りました。
うん!あまり寒くなかった!