ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

沖縄ツアー:沖縄残波岬ロイヤルホテル

2014-04-27 19:13:42 | お出かけ・風景
2日目のホテルは普通のツインルームでした。


バルコニーからの眺め


夕食は洋食バイキング・バーベキュー・中華の3つのメニューから選べました。
バイキングの事が多いので、中華を選びました。





ここのところ、電子機器を持ち歩く事が多いです。
ホテルに着いたら、それらの充電が必要です。
数が多いので、三又コンセントプラグを持って行きますが、
場所によってはこれが差し込みにくいコンセントもあります。
なので、まず10cmの延長コード(無印で売っています)をさして、そこに三又プラグを接続。
それからそれぞれの機器の充電です。
一番左の棒状のものは予備のバッテリーで、これを3個持って行きます。
あと、この写真を撮影しているカメラの充電もあります。
それは右側のコンセントに接続します。

スマホ1台あれば、カメラもウォークマンも要らないと言えばそうなんですが
どれだけバッテリーの消耗が激しいかと思うと、一台に任せるのは恐ろしくてできません。

朝食はバイキングでした。
ガツン!としっかり食べます。

この日は日本全国大雨が降りました
せっかくの旅行なのに…と思っていたら、沖縄では深夜の2~4時に激しい雷とともに大雨が
台風の多い沖縄しかも海沿いのホテルなのでしっかりした建物ですが、
雨と雷の激しい音で夜中に目が覚めました。
寝ている時間での大雨だったので、朝には既に止んでいて観光には影響はありませんでした。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おばちゃん)
2014-04-28 09:06:04
普通のツインルームとはいっても豪華なお部屋ですね~。
ソファーまであるじゃありませんか!
朝食、おいしそうですね~。
返信する
Unknown (みゆ)
2014-04-28 17:49:17
わ!こちらのホテル、うちの子たちが中学の修学旅行で宿泊したホテルです。
窓からの景色が素晴らしかったって言ってました~。
朝食も色々あって、大満足できそうですね!
返信する
おばちゃんさんへ (lisapink)
2014-04-28 22:02:15
普通のツインルームは、一人では広いです。
ソファに座る事もありません。
テレビの前の椅子だけあれば十分です。

朝食、美味しかったですよ。
これだけ食べても、恐ろしい事に昼前にはお腹が空いてきます。
返信する
みゆさんへ (lisapink)
2014-04-28 22:10:15
中学の修学旅行で沖縄に行くんですか!
豪華ですね。
私なんか半世紀以上生きてきて初めて沖縄に行ったというのに。
きっと楽しい修学旅行だったでしょうね。
返信する