3月末の沖縄、4月3日の和歌山に続き、4月6日には浜名湖花博にツアーで行ってきました。
10年前に浜名湖花博を開催していたらしいですが、その10周年のイベントです。
大阪からバスに乗って静岡県を目指します。
昼食はバスの中配られたしらす弁当を食べました。
思ったよりも豪華なお弁当でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ab/3c5bf2c09a4f3f942150473b7c2fe210.jpg)
花博の会場はフラワーパークとガーデンパークの2ヶ所あるんですが、
今回行ったのはフラワーパークの方です。
会場に近づいてくると、大行列が!
どうやらチケットの購入待ちの列だったようです。
私たちは旅行会社が手配してくれたチケットがあるので、そのまま入場できました。
浜松のソメイヨシノはちょうどこの時が満開で、花壇の菜の花・チューリップもきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/05/7ad3ece21bbc40d88a75e2771d6150f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cb/c292b4f11c7e6804ae41f6a56ac397a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/58/17f0eed5440008afce5dd2fee2f41e4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/27/987d1e857c10a0140c84994a29dfd458.jpg)
八重桜も見頃を迎えつつありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/86/9ca584a9821adc92a3117bdf03f83fa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/b09dc6d44d9fa182a159727d34d9d6c1.jpg)
10年前に浜名湖花博を開催していたらしいですが、その10周年のイベントです。
大阪からバスに乗って静岡県を目指します。
昼食はバスの中配られたしらす弁当を食べました。
思ったよりも豪華なお弁当でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ab/3c5bf2c09a4f3f942150473b7c2fe210.jpg)
花博の会場はフラワーパークとガーデンパークの2ヶ所あるんですが、
今回行ったのはフラワーパークの方です。
会場に近づいてくると、大行列が!
どうやらチケットの購入待ちの列だったようです。
私たちは旅行会社が手配してくれたチケットがあるので、そのまま入場できました。
浜松のソメイヨシノはちょうどこの時が満開で、花壇の菜の花・チューリップもきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/05/7ad3ece21bbc40d88a75e2771d6150f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cb/c292b4f11c7e6804ae41f6a56ac397a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/58/17f0eed5440008afce5dd2fee2f41e4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/27/987d1e857c10a0140c84994a29dfd458.jpg)
八重桜も見頃を迎えつつありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/86/9ca584a9821adc92a3117bdf03f83fa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/b09dc6d44d9fa182a159727d34d9d6c1.jpg)
現地では二時間半程度の滞在でした。
今回は鰻は食べませんでした。
帰りに水産品のお店に立ち寄ったんですが、そこでも何も買いませんでした。
浜名湖に来たらうなぎですよね、うなぎは召し上がりました?