昨日、日帰りバスツアーで信州に行ってきました。
堺東に集合し、高速道路を乗り継いで東へ東へ・・・
途中サービスエリアで2回の休憩を入れ、約4時間で長野県飯田市に到着。
少し前まで、信州と言えば1泊で行くコースだったそうですが、
高速道路網が発達したので、何とか日帰りで行けるようになったようです。
飯田ICを降りた所の道はアップルロードと言って、ここの街路樹はリンゴの樹。
手を伸ばせばいくらでも実が取れそうですし、木の下には実が落ちていました。
(多分排気ガスまみれだと思います)
まずランチです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
松茸信州味噌鍋を中心とした献立です。
ちょっと品数が寂しいかな?
(他の団体の席では、茶碗蒸しや松茸土瓶蒸しなどが付いていました)
9千円弱で信州に行くのだから、ここでコストが抑えられているんだろうな…
でもこの後、リンゴ狩りに行くんだから、これくらいの量の方が良かったのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e7/ac38af6be1386bac4583b6a13336e406.jpg)
飯田市のマンホールの蓋もリンゴのデザインで可愛いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
中央のリンゴの中は、いの字を2つ90°に組み合わせて田の字にしたもので、
いい田を表しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/35/ca284b761cccb97fb80920329ca6341c.jpg)
食事の後は、天竜峡の船下りです。
この船1隻で、観光バス1台分の人数が何とか乗れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5e/a59258320f2bdf758870876fa55bf2e6.jpg)
信州は寒いかと思ったら、とても良い天気で少し暑いぐらいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
素晴らしい青空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1d/3287e29ed5321652b47d514d181a5001.jpg)
堺東に集合し、高速道路を乗り継いで東へ東へ・・・
途中サービスエリアで2回の休憩を入れ、約4時間で長野県飯田市に到着。
少し前まで、信州と言えば1泊で行くコースだったそうですが、
高速道路網が発達したので、何とか日帰りで行けるようになったようです。
飯田ICを降りた所の道はアップルロードと言って、ここの街路樹はリンゴの樹。
手を伸ばせばいくらでも実が取れそうですし、木の下には実が落ちていました。
(多分排気ガスまみれだと思います)
まずランチです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
松茸信州味噌鍋を中心とした献立です。
ちょっと品数が寂しいかな?
(他の団体の席では、茶碗蒸しや松茸土瓶蒸しなどが付いていました)
9千円弱で信州に行くのだから、ここでコストが抑えられているんだろうな…
でもこの後、リンゴ狩りに行くんだから、これくらいの量の方が良かったのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e7/ac38af6be1386bac4583b6a13336e406.jpg)
飯田市のマンホールの蓋もリンゴのデザインで可愛いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
中央のリンゴの中は、いの字を2つ90°に組み合わせて田の字にしたもので、
いい田を表しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/35/ca284b761cccb97fb80920329ca6341c.jpg)
食事の後は、天竜峡の船下りです。
この船1隻で、観光バス1台分の人数が何とか乗れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5e/a59258320f2bdf758870876fa55bf2e6.jpg)
信州は寒いかと思ったら、とても良い天気で少し暑いぐらいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
素晴らしい青空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1d/3287e29ed5321652b47d514d181a5001.jpg)
おひとりで?それともどなたかと?
車の免許を持っていないので、公共交通機関では不便な所へはバスツアーを利用します。
バスツアーではグループ参加の人が多いですが、御一人様も何人かいます。
たまに友達と一緒に出かける時もありますよ。
1人一本ボンッと入ってるんですか~??
すごいな~~。
天竜峡の川下り、気持ちよさそうですね~。
川が白く見えるけど、石灰質なんですかね??
りんごかぁぁ~いいなぁ。
りんごのスイーツも堪能しましたか~??
煮込み過ぎたのか香りが飛んでしまったみたいです。
天竜川は水が白かったです。
どうして白いのかな??
船のガイドさんも特に何も言ってなかったからわからないです・・・
そう言えばリンゴスイーツは食べなかったです。
個人旅行だったらスイーツのお店を探せたかも知れませんね。
帰りに高速のサービスエリアで仏様のお供えのお菓子を買ったぐらいです。