再び行ってきました、久里浜のホームセンター。
大型犬用カートのドアを開くと自ら乗り込むボブ
何度来ても、お店の商品には興味津津
本日の目的は...
爪切り・耳掃除・肛門線絞りに加え、セルフウォッシャー。
ボブにたくさん話しかけてくれる、扱い上手なスタッフのお兄さん。
まずはぎゅぎゅっと肛門線絞りから。
ボブの気持ちが引き締まったところで、初セルフウォッシャーにトライ。セルフウォッシャーとは、浴槽でのシャワーとドライヤーの時間貸しサービスのこと。
大型犬でも問題無しの広くて深いシンク。腰を痛めることなくシャンプーが出来ちゃうのです。
シャンプー後はトリミング台使用での清拭とドライヤー乾燥。
BJAmomは30分程で仕上げたため、料金は確か400円程であった。
さっぱりとした後は、ホームセンター裏手にある旧ニチロ岸壁へ。
海を見つめる、さらさらヘアーのボブ。
目の前でスイッチターンしていく船。
房総行きのフェリーを見送っていたら、
あれれれ?向こうからやってくるのは....
伊豆大島から入港してきた高速船???
前回ここへ来たときと、同じ時間帯だったのね。
この船を見ると、
震災後に福島から伊豆大島に渡った、ぷーさん家の被災ワンズと、そこからパスタ君のおうちの里子になったななちゃんのことを連想する。