衣笠山でおさんぽ

 多頭飼いも最後の一頭となったヴァレンシア、ゆるゆるな日常を送っています。

Rokeの爪痕

2011-09-22 23:05:55 | 
台風接近時と重なった昨日の散歩時間。

外でしか排泄出来ないボブとバレンシアを引き連れ、台風が直撃する前にと早めに繰り出したつもりの衣笠山は、凄まじい風雨の中でのトイレ散歩となった。

さすがのボブも、圧力凄まじい風に驚いた様子。ところがバレンシアは風に舞い散る葉や転がる小枝をリスや昆虫と思い込み、捕まえようと躍起。

衣笠山へ近道で登る階段辺りで、音を立てては折れて飛んでくる太い枝に危険を感じ、用が済んだところで速攻帰宅となった。



そして今朝、台風一過の衣笠山は前日までとは一転した光景となっていた。


恐怖の太枝

昨日の散歩時、園路到着目前で、音を立てて目の前に飛んできた枝発見。


行く手を阻む枝は園路のあちらこちらに散乱。


リンボーダンスしたくなるような、太枝をくぐるワンズ



緑の絨毯となった、枝や葉で埋め尽くされた園路



土石流に流されてきた?

辺りに沢は無し。反対側のホタルの里から避難???


桜の葉がすっかりと無くなって、まるで晩秋



家屋崩壊?

無数のカラスが行き場を失っている。



無事発見!

ウサギちゃんはいつもの場所で。


ロックオンの漫才コンビ

ウサギ狙い時の、このおフタリさんの後姿って....


木々の間には折れそうになっている枝、または折れた枝が無数に引っ掛かっている。暫くは注意が必要な、嵐が去りし衣笠山の光景だった。


続きの画像は「Rokeの爪痕」フォトチャンネルで、よろしければご覧ください。↓
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート