goo blog サービス終了のお知らせ 

衣笠山でおさんぽ

 多頭飼いも最後の一頭となったヴァレンシア、ゆるゆるな日常を送っています。

自己申告の薦め

2013-04-02 20:07:56 | 衣笠山
ショートカットの道から公園内に上がる直前、人影に浮足立ったボブ。



ヴァレンシアも気付き、過ぎゆく人を吠えて呼ぶフタリ


犬は匂いで誰が通過しようとしたのかが判るようだ。


会えばいつもオヤツを下さるポメズパパ


あらあら、マナーがなっていなくて恥ずかしい

おかわりを催促で飛びつきのヴァレンシア


マナーといえば...

わんぱく広場で先日気付いた、チェーンソーアートの作品達。







片耳をもがれた兎、両目をもがれたカエル、リスにドラゴン。

子供達が遊んで誤って壊れてしまったのかしら。
それとも誰かが故意に悪戯したのでしょうか。

衣笠山のチェーンソーアートにはたくさんの魂が宿っています。

もし、遊んでいて壊れてしまったのなら、管理人さんに一言伝えていきましょう。


きっと快く再生して下さることでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣笠山公園でお花見 桜の開花状況 2013年4月2日

2013-04-02 19:39:29 | 衣笠山公園お花見「衣笠さくら祭」
※公園駐車場は桜祭り関係者以外入ることができません。また、桜道の途中より車両通行止めとなっていますのでご注意ください。
・現在、オートバイは通行&専用スペースへの駐車場利用が可能となっています。

衣笠山公園のソメイヨシノ開花状況をお伝えしています。


今朝から花散らしの雨となっている衣笠山

9時前

雨でも雪洞は真面目に点灯されており、少し悲しげ。夕方、交通警備の方達も寒い雨の中でお仕事をされていました。


さて昨日の夕方、雪洞が点灯された上の広場では、まだまだ枝垂れ桜が綺麗に咲き誇っていました。







3人の女性がお花見



ここでも女性だけのグループがお花見

下の広場


本日のイベントは中止となったようですが、来週初めの閉山式まで「衣笠さくら祭」は続きます。

「衣笠さくら祭」についての詳細はこちらの記事をご覧ください。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート