衣笠山でおさんぽ

 多頭飼いも最後の一頭となったヴァレンシア、ゆるゆるな日常を送っています。

トリミング日はラブちゃんさんぽ

2014-10-17 21:52:34 | 
アメコカはこまめなトリミングが必要な犬種。

しかし予約日に体調が優れず、1週間伸ばしにして頂いた。


そしてどうにか連れ出すことができたこの日。



ここは家庭的で静かな雰囲気、ジェッシーの体調もよく知っているので安心して預けることができる。



耳も身体もさっぱりとして、今回は疲れも見せずに仕上がってきた。


今月はハロウィンのバンダナ付き


お世話になっているトリミングサロン「ほっとふぃーるど」


以前から気になっていた、併設されているらしいこの看板。


かりん整体

Webページを見ると、飼主さんの癒し処と記載されている。

疲れた体と心を癒してくれるそうな。


むむむむむ....非常に気になる。

しかも一回3~40分で3000円!?ほんと?お願いしたい!!


ホットフィールドでトリミングといえば、すぐ近くのお寺に引き取られたラブちゃんのお散歩をせずに帰宅することができない心情になる。(笑)

なぜなら、駐車場のすぐ上がラブちゃんの住むお寺。


車に乗り込もうとすると聞こえてくるラブちゃんの吠え声。私の匂いを察してか、それとも偶然か...。


ジェッシーがトリミング中に、そぉーっと様子を見に行くと、



やはり私がいることがバレていたらしい。


お寺の奥さんに断ってラブちゃんをおさんぽに連れ出すと、途中で座り込み。



見ると、細い道の向こうに猫が二頭。ラブちゃんも猫に興味があるのね。


お寺の近くに咲いていたおしろい花は、一つ一つの柄が異なり可愛らしい。







県道まで降りて、その先の道からお寺に戻ります。



階段を上り、山の頂上がラブちゃんの住むお寺。



いつもの水場で水分補給。



このような有難いお水を毎日飲めるらぶちゃんが羨ましい。(笑)



最後はこのように別れを惜しんでくれるらぶちゃん。





またね。



だんだんに諦めてくれます。



バイバイ...。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート