衣笠山でおさんぽ

 多頭飼いも最後の一頭となったヴァレンシア、ゆるゆるな日常を送っています。

それはバテるでしょ

2015-07-16 15:48:33 | 
散歩に行くと悟ると、嬉しくて興奮するイヌドモ。

ボブの場合は、毎度毎度、何かを咥えて振り回すために、わざわざ部屋へ取りに行く行動がある。(笑)


その何かとはたいてい、靴下やスリッパ、またはお気に入りのボールなど。それらを口に咥え、ひとしきり振り回して嬉しさを表現する。

しかしたいていは玄関先で「放せ」と伝えると、何度か振り回したあとでリリース。


ところが昨日は、お気に入りのボールを咥えたまま放さなかった。



ただでさえ、蒸し暑くて「はぁはぁ」と、呼吸も荒くなるこの時期。

とくにボブは茶色のコートに熱がこもり、日蔭コースとはいえ、アップダウン激しい道を長く歩かせることができない。


おばかさんね~

すぐに苦しくなり、途中でようやく放した。


しかしそのまま持参いただくことに。(笑)


歩くたびにボールに叩かれる


そして帰宅後、エアコンの効いた留守番部屋に入るなり、ご覧のとおり。



いくつになってもパピーさが抜けないのは、この犬種ならではなのかもしれないね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アプトサウルスがやってきた

2015-07-16 15:42:10 | 衣笠山
朝5時過ぎとは思えぬこの太陽のギラメキ。(笑)




この日、管理所前で見つけたのは...

オブジェとしては、コドモドラゴン等に続き三つ目の恐竜「アプトサウルス」。


首に巻いたテープに記名有り


恐竜という凄味のあるイメージにしては、愛きょうのあるこのお顔。


どことなくボブに似ている!?


新たな恐竜の登場日にふさわしく、強烈だった朝日。この日の夕方、我家から見た夕焼け空は、このような幻想的な光景でした。



ルーベンスの描いた天使が舞い降りてきそう...
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート