この週は予定がいくつか入っており、ワンズをどこかへ連れ出せるのはこの日だけでした。
そのチャンスを逃さぬよう、手短に用事を済ませて自宅を15時前に出発。横浜横須賀道路を使えば20分で到着する観音崎公園に出かけてみました。
駐車場から山の上にある公園へ直登するコースは、犬と歩くには魅力的な山道。
犬が見上げているこの斜面を進んでいく
自然そのままに、
大きな根っこや、大きな石の上が通路となっていて、
ときには段差のある登り道をひたすら進むこと約10分。
整備された遊歩道に出て、間もなく左手に戦没船員と戦後殉職船員の慰霊碑のある広場に出る。
この日はちょうど、自衛隊関係者らしい方達が見学されていました。
ここからは東京湾を航行する船がよく見渡せる
これらの碑やオブジェは戦没船員の霊を慰め、かつ、海洋平和のために、皇后様や天皇陛下が訪れたタイミングの昭和と平成の二度に分けて整備された記憶がある。
また、この広場は風の影響も少なく、陽が燦々と降り注ぐため、早くもムスカリが群生を成していました。
大きな音にふと上を見上げると...
機種が判るほどに低空飛行な旅客機。羽田空港へ向かう飛行機は、この観音崎の上空から既に着陸態勢に入っているのですね。
ここは猫がとても多く、観光客などから餌をもらっている様子。ボブ達も匂い取りに落ち着かぬため、反対側の広場へと向かいました。
ヤバイ!スノウが...
ミニチュアダックスをオフリード
二か所ある広い草地は、平日なら訪れる人も少なく、ロングリードで犬達を遊ばせることが可能。
犬をフリーにしていた方はこちらをみると、急いでリードを犬に装着していました。
こちらのかなり広い草地がお薦め
しばしこの広場で遊ばせ、駐車場が閉まる17時までに車へ戻るべく帰路へ。
帰路に選んだコースは、歩道整備の工事が行われていたため道幅が三分の一程で歩きにくい。
しかし危険無きよう、ところどころに警備員が立っているため、夕暮れ迫るこの山の中の不気味な静けさを味わうこともなく、16時50分に駐車場に到着しました。
この日の夕食後、イヌドモのなんと静かな事!
久しぶりにたくさん歩いたからね...。
そのチャンスを逃さぬよう、手短に用事を済ませて自宅を15時前に出発。横浜横須賀道路を使えば20分で到着する観音崎公園に出かけてみました。
駐車場から山の上にある公園へ直登するコースは、犬と歩くには魅力的な山道。
犬が見上げているこの斜面を進んでいく
自然そのままに、
大きな根っこや、大きな石の上が通路となっていて、
ときには段差のある登り道をひたすら進むこと約10分。
整備された遊歩道に出て、間もなく左手に戦没船員と戦後殉職船員の慰霊碑のある広場に出る。
この日はちょうど、自衛隊関係者らしい方達が見学されていました。
ここからは東京湾を航行する船がよく見渡せる
これらの碑やオブジェは戦没船員の霊を慰め、かつ、海洋平和のために、皇后様や天皇陛下が訪れたタイミングの昭和と平成の二度に分けて整備された記憶がある。
また、この広場は風の影響も少なく、陽が燦々と降り注ぐため、早くもムスカリが群生を成していました。
大きな音にふと上を見上げると...
機種が判るほどに低空飛行な旅客機。羽田空港へ向かう飛行機は、この観音崎の上空から既に着陸態勢に入っているのですね。
ここは猫がとても多く、観光客などから餌をもらっている様子。ボブ達も匂い取りに落ち着かぬため、反対側の広場へと向かいました。
ヤバイ!スノウが...
ミニチュアダックスをオフリード
二か所ある広い草地は、平日なら訪れる人も少なく、ロングリードで犬達を遊ばせることが可能。
犬をフリーにしていた方はこちらをみると、急いでリードを犬に装着していました。
こちらのかなり広い草地がお薦め
しばしこの広場で遊ばせ、駐車場が閉まる17時までに車へ戻るべく帰路へ。
帰路に選んだコースは、歩道整備の工事が行われていたため道幅が三分の一程で歩きにくい。
しかし危険無きよう、ところどころに警備員が立っているため、夕暮れ迫るこの山の中の不気味な静けさを味わうこともなく、16時50分に駐車場に到着しました。
この日の夕食後、イヌドモのなんと静かな事!
久しぶりにたくさん歩いたからね...。