GW突入前日の昨日27日(金)にアクアラインで海を渡り、その後の目撃情報が寄せられたという茂原市-長生村-大網白里へと行ってみました。
「ニコルちゃんを探しています」目撃情報更新。センターのガンドッグブログ「迷子」カテゴリーニコルちゃん記事と併せてご覧ください。
上記地図上、外房線の左右辺りの市道・県道・国道を通るドライバーの皆さま、GWに房総へ行かれる皆さま、田畑や市街地で農作業や通勤通学途中の皆さまへお願いです。
一頭で歩いている白っぽい犬を見かけた方、或いは保護して下さっている方、または保護して下さった方を御存知の方等何かお気付きの事がありましたら、ぜひ以下ポスター記載の携帯番号への御連絡をお願いいたします。
昨日は主に立ち寄り先ですれ違う通行人や、犬散歩中の飼主さんにチラシを手渡し、コンビニ等お店屋さんに掲示依頼をしました。
川の両サイドで通行人に手渡し
まだとても若い男性飼主さんは「諦めずに頑張って下さい」と気持ちを込めた言葉掛けを何度も下さり、活発で甘ったれなJRTを伴った高齢の飼主さんや、3頭引き連れた女性、他の方々、特に犬連れの方はとても心配下さり、丁寧にチラシを見てそれぞれの励ましの言葉を頂いたことを嬉しく思います。
尼ケ台運動公園裏手にて
あさひばし遊歩道にて
あさひばし遊歩道にて
私がこの日、掲示依頼できたのは以下の企業様です。
ファミリーマート茂原早野店
美容室Hair Land
ツルハドラッグ早野店
レストランVino
みなみスポーツセンター
みなみスポーツセンター隣コインランドリー
ミニストップ茂原JDI前店
スポーツクラブ ZERO
あまがだい農産物直売所
尼ケ台運動公園
妙感寺ポスティング
セブンイレブン長生本郷店
セブンイレブン大網白里永田店
ファミリーマート大網新道店
フィールドトレーニングでお世話になっている栗栖トレーナー宅にも立ち寄り、チラシを手渡してきました。
コンビニでは最近、このような掲示コーナーを独自に設けているところが目立つようになりましたね。
立ち寄り先により、「ウチは捜索関係のチラシは掲示しないことにしているんです」や、「1週間後に剥がしに来てくれるのなら」等と言われたものの、神奈川から来たことを知ると特別許可を下さったり、同じく温かい言葉がけを頂いたり。
他の捜索隊メンバーが掲示依頼し協力頂いた企業様共に、お礼を申し上げます。
美しい田園風景広がる房総半島
夕刻になると一斉にカエルが大合唱を始め、我家のEセターズはワクワクが止まりませんでした。(笑)
水を張った田んぼに鴨
私もカエルの大合唱は初めて聞きましたが、「ふるさと」ってこのようなイメージなのでしょうね。房総に行くたびに、これらの風景に引き込まれていきます。
この日はちょうど、捜索元であるCACI代表の方も捜索に現地入りしていました。
ニコルちゃんが行方不明となってからかなりの時間が経過しています。少しでも新たな情報が集まり、やはり同じエリアで行方不明なブリタニーちゃん共に一日も早く保護され、飼主さんのところへ帰ることが出来ますように。
妙感寺にて