★クラシック音楽LPレコードファン倶楽部(LPC)★ クラシック音楽研究者 蔵 志津久

嘗てのクラシック音楽の名演奏家達の貴重な演奏がぎっしりと収録されたLPレコードから私の愛聴盤を紹介します。

◇クラシック音楽LP◇フルトヴェングラーが遺した不朽の名盤 ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」

2022-11-10 09:42:20 | 交響曲(ベートーヴェン)


ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」

指揮:ヴィルヘルム・フルトヴェングラー

管弦楽:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

録音:1944年

発売:1970年7月

LP:日本コロムビア DXM-101-UC

 このLPレコードは、第二次世界大戦中にフルトヴェングラーがウィーン・フィルを演奏した、いわゆるまぼろしの録音といわれていたもので、戦後(1953年)、米国のマイナーレーベルであったレコード会社「ウラニア」から突如発売され(通称:ウラニア盤)、世界のクラシック音楽ファンの度肝を抜いた歴史的名盤である。幸いに当時ドイツの録音技術は世界最高のレベルにあり、既にテープ録音が可能な状態で、このLPレコードも、現在聴いても通常の鑑賞には一向に差し支えないレベルにある。これにより、“神様”フルトヴェングラーの指揮ぶりが克明に捉えられ、ウィーン・フィルの熱演とも相俟って、ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」の決定盤といっても過言でない程の演奏内容の録音を、我々リスナーは現在聴くことができるのである。これは1970年7月に日本コロムビアから発売されたLPレコードであり、これによって日本おいてもフルトヴェングラーの指揮の真髄を初めて耳にすることが出来た記念碑的録音であった。この録音を聴くと、ここまで緊張感をもって演奏できるのであろうかと、信じられない程の集中力に唖然とさせられる。そして重厚なウィーン・フィルの響きを聴くと、地の底から湧きあがって来るような迫力に圧倒される思いがする。このLPレコードは、あらゆるクラシック音楽の録音の中でも、それらの頂点に立つ、不朽の名盤であることをつくづくと感じさせられるのである。ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(1886年―1954年)は、ドイツ、ベルリン出身の20世紀前半を代表する指揮者のひとり。ベートーヴェン、ブラームス、ワーグナー等のドイツ音楽の本流をくむ作品を得意としていた。フルトヴェングラーは、1906年カイム管弦楽団(現在のミュンヘン・フィル)を指揮しデビュー。1922年アルトゥール・ニキシュの後任として、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団およびベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の常任指揮者に就任。1927年フェリックス・ワインガルトナーの後継としてウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の常任指揮者に就任。1931年バイロイト祝祭劇場に初めて登場し、ワーグナーの楽劇「トリスタンとイゾルデ」を指揮する。1934年ベルリン・フィル音楽監督、ベルリン国立歌劇場音楽監督に就任。第二次世界大戦後の1945年、戦時中におけるナチへの協力を疑われ、演奏禁止処分を受けるが、1947年裁判で「非ナチ化」の無罪判決を受け、音楽界に復帰。ベルリン・フィルの終身指揮者となる。(LPC)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◇クラシック音楽LP◇パレナ... | トップ | ◇クラシック音楽LP◇ウェラー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

交響曲(ベートーヴェン)」カテゴリの最新記事