旅してマドモアゼル

Heart of Yogaを人生のコンパスに
ときどき旅、いつでも変わらぬジャニーズ愛

NEWS Weeeek! または久しぶりのシゲっと祭り

2008-02-26 | ジャニーズ雑記
仕事がひさしぶりにどんだけ忙しかろうと!
寒い北風がどんだけ吹いていようと!

今週は月曜からテンションMAXでイッちゃってる管理人です

新曲が出る週ってのはマヂたまらんね
出来ることなら毎月新曲出してほしいくらいだよ


というわけで、昨日の月曜は「HEY!HEY!HEY!」


ぶっちゃけ


最高でした!(笑)


てか、ゲスト席の後ろにずーっとシゲがいるもんだから、他のゲストがトークしている最中もシゲの姿が見られるという

なんたる幸運

てかこの時間、夕飯食べながら見てたんだけど、何を食べたか覚えてない
というくらい、シゲに100%ロックオン状態

今回はやっぱりシゲトークがいっぱいあったのが、めっちゃ嬉しかったな!
演劇仲間のMさんも今朝、「やっぱりシゲってトークが面白いね!」と言ってくれて。
そうなんですよ、そうなんです!
シゲはしゃべらせたら面白いんです! 書かせても面白いけど。

でも、今回ツボったのはテゴの作詞した歌ですー!
だってテゴの甘えん坊な性格がそのまんま出てる歌詞じゃーん
男と女の恋愛を歌ってるはずなのに(笑)

だけども、この前のツアーの時のラップの話じゃないけど(結局、自分じゃ作れなくて櫻井君にお願いしたっていうあの話ね)、テゴの作詞能力には疑問があるなー
もう、テゴはさ、歌が上手いんやから、それでええやん。
作詞は、ほかの上手なかたにお任せするとしてね。

シゲの「カメラ撮ってください」話は、以前にシゲネコかNewSmileか何かで読んだことがありましたよ、ありましたけど、わたくしはシゲが話してるってだけで満足なので、話す内容は正直どうでもなんでもいいんですよ。


で、新曲「太陽のナミダ」ですけども。
先週金曜の「Mステ」はPVと同じ衣装だったけど、今回はライブの時と同じ衣装。
シゲの左肩に羽がヒラヒラしてる私的にお気に入りの衣装なのデス♪
この衣装のほうが、南米ちっくな曲の世界観とあってると思う。
いや、PVの衣装も好きなんだけどさ。

歌の最中は、慶ちゃんの振付がちゃんと合ってるかどうか見たかったんだけど、ムリでしたー(笑)
曲の最後のサビのほうで、横並びになるじゃん?
あのときのシゲの立ち位置がいいのよねー 真ん中! ヤマピーの隣!
だって、フォーメーション組んだときは、一番奥なんだもん。
カメラ位置によっちゃ、ヤマピーとシゲが完全にカブっちゃってるしさー
「ピー邪魔!」だなんて口が裂けても言えず…(書いちゃってるけどね)

そうだ、この前、書かなかったけど、Mステの時「豪雨(笑)」の中で歌いながら、シゲが髪を後ろにかきわけてたのがめちゃ素敵やったー


というわけで。
発売前日にGETしてきましたよ

太陽のナミダ(初回生産限定盤)
NEWS
ジャニーズ・エンタテイメント




太陽のナミダ(通常盤)
NEWS
ジャニーズ・エンタテイメント




えー
ブックレットの表紙を開くと、初回も通常もどちらも最初にコヤシゲが出てくるという、なんだか、私のために作られたようなブックレット (違)
両方買ったのは、カップリング曲が初回限定盤に「バンビーナ」、通常盤に「Lady Spider」と好きな曲が別々に入ってるせいなんですけども、まあ、ぶっちゃけ、通常盤のエロなカバー写真につられたんですよ、ええ、それがなにか?

このカバーがCDショップの前に拡大して置いてあってん。
めっちゃ目立つーーー

ちなみに、カップリングで両方に入ってる「美しすぎて Beautiful Eyes」は、この前、渋谷の某ホールで初めて聴いたんだけど、めっちゃ素敵なラブバラード。
なんか、歌の雰囲気がバックストリートボーイズっぽい(笑)
でも曲のタイトル、「Beautiful Eyes」だけでええんとちゃうかなーと思ったんだけど。

まあ、だけども、どっちかっていうと、NEWSのロックでダンサブルなナンバーが好きな私は、「バンビーナ」と「Lady Spider」が好きやなー

歌詞がエロイし(笑)

このエロ路線は全員二十歳を越えたNEWSの新しい方向性なんですかね?
ま、わたくし的には大歓迎ですけども!

テゴもエロ系な歌詞を作ってたことですし(笑)、このままエロでSEXY系な路線でいっちゃったらいいんじゃないかと思いますけど。
でもって、ライブで見せちゃって、はだけちゃって 脱いじゃってさー (誰か私を止めてくれ)


もういまから次のライブが楽しみじゃないかっ ムキャー