しがないハナシ。

日常で感じたことを、ぽつぽつと更新中。

アンコール・ワット

2014-12-29 12:00:21 | カンボジア
仁川で東京からきた友人と合流した後、空路南へ向かう。
夜のフライトだから冷えるかな?と思っていたけど、
香港辺り超えると、機内が暑い…どんどん脱皮して半袖に

エボラ対策なのか、出入国カード、税関申告書、VISAの申請書の他に
健康に関する書類を書かされた。書類が多い…

飛行機から降りると、ジトッとした熱気がまとわりつく
おお!インドシナ半島に来たぞ!
到着は夜も遅かったので、その日は移動のみで終了。

カンボジアは、公共機関が発達していないので、
車が合った方が便利であろう、と現地の日程は旅行会社に手配
他のお客さんと混在になることが無いツアーを選んだ

***
観光初日は、いきなりハイライト
アンコルワットでございます
(午前中は逆光…)



入場チケットは、アンコール遺跡の共通チケット
1日券や7日券など、5種類のチケットがあるけど
我々は滞在時間も短いので、1日券
顔写真入りのチケットでした

アンコールワットといえば、世界三大仏教寺院の一つですが
ガイドさんは「ヒンドゥー寺院遺跡」と言っていました。
この辺はアカデミックな世界ではどういう扱いなのか知りませんが、
元々はヒンドゥー寺院として建てられたのち、
仏教寺院に改修されたのであります。

アンコールワットといえば、そのレリーフの美しさ
各回廊に掘られ、長編絵巻のレリーフは見応えたっぷりでした。

第一回廊 西面はラーマーヤナの物語
ハヌマーンの肩に乗ったラーマ王子

アジア圏でラーマーヤナの壁画やレリーフがあると、
いつも探してしまうハヌマーン、大好きなのである
(ラマーヤナは、桃太郎のベースになったお話と言われているので
 ここで言うラーマ王子は桃太郎でハヌマーンは猿なんである)

こちらは魔王ラーヴァナ(桃太郎でいうとこの鬼ですな)



南面はアンコールワットを建てたスールヤヴァルマン2世の行軍が
真ん中に座っているのがスールヤヴァルマン2世
戦に出る前に占いをしている場面


そして出陣


東面はヒンドゥー教における天地創造のお話、乳海攪拌

不老不死の妙薬「アムリタ」を手にいれるべく
神々と阿修羅が大蛇を綱引き(蛇引き?)しながら、海を撹拌するシーン。
絵の中央には采配を振るうヴィシュヌ神、足元は彼の化身である亀クールマ


東南アジア、南アジアを旅するときは
ラーマーヤナ、マハーバーラタ、乳海攪拌あたりのお話は
さらっとあらすじを追っておくだけでも
勉強しておくと良いと思いますよ。


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。