アナログおやじのJazz&Audio日記

アナログ好きのおっさんが綴るJazz&Audioの四方山話です。夜な夜なレコード三昧、オーディオ三昧です。

OFF HUMAN FEELINGS/ORNETTE COLEMAN

2017年01月17日 23時47分35秒 | ジャズ






今宵の一枚はOrnette ColemanのOff human feeling、録音は1979年4月。レーベルはAntilles。Ornette Colemanといえば何といっても「ジャズ来たるべきもの」が何を置いても思い浮かぶ。Free Jazzの旗手にして盟主。とっつきにくくて、わかりにくい代表のような存在だが、このアルバムは比較的聴きやすい。不協和音の連続ではなく、ちゃんと楽曲の態を成している。一聴fusion?か、と思うが違う。やはり紛うことなきjazzであろう。それにしてもOrnette Colemanのasは不思議な音色である。単独で聴くとなんとも「変」だがバンド全体、面として音を聴くとちゃんと、ハモっているのだ。bass guitarの存在感が際立っている。asとの掛け合いが凄い。

B面3曲目love wordのas、bass-guitar、guitarの絡みが秀逸。バラバラなようでいてさにあらず。これはお勧め。


録音はまずまずか。各パートキチンと分離。厚みもある。




asとのコラボが凄い。

personnel

Denardo Coleman(drums)

Ornette Coleman(as)

Charlie Ellerbee(guitar)

Bern Nix(guitar)

Jamaaladeen Tacuma(bass guitar)

Calvin Weston(drums)


side A

1.Sleep Talk

2.Jump Street

3.Him and Her

4.Air Ship


side B

1.What Is the Name of That Song?

2.Job Mob

3.Love Words

4.Times Square