見て歩記

暮しの中で心に留まったこと、なんでもかんでも。

暮れのくらし

2021-12-26 11:34:43 | 暮し


ここ最近、相棒の相手をすることが多い。
「ちょっと、手を貸してくれ。」の手伝いだったのが、
この頃は、「明日は、田舎へ乗せて行ってくれんか?」も有って、
アッシーくん(?)が加わって来た。
昨年、圧迫骨折。
以来どんどんあちらこちら不調になり、
この頃はどうも車の運転が怖いらしい。
高齢者の車事故もよく聞くことだし、
不安なまま送り出す訳にもいかないから、応じているが、
こちらもあまり変わらぬ高齢でいる。
なんだか、老々介護の日々がチラついてきて、ユーウツな気分だ。

そんなことで
昨日は、今日からお天気が「雪?」なんて予報なもので、
田舎方面の年末挨拶回りと、お墓詣り。
ついでに、エンゼルトランペットの片づけ作業をして来た。
相棒のアッシーは、作業絡みが多いから、それもユーウツ。

まあ、不平不満を言っても、若さが戻る訳でもなく、
お正月も近いことだし、
出来る範囲を熟して穏やかに暮らしていこう。

↓ 限界集落の田舎では、「ゆず」も、


  柿も生りっ放し(カラスもこの柿の量、処理出来ないよね)


↓ エンゼルトランペット作業(この様子から)


 (のこぎりで切って)


  (乾燥して、燃やせる迄、置く)


↑ 花の時季の様子は、「今、花盛り。」

↓ 万年青は今、盛りかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする