身体の喜ぶ季節の変わり目を感じたいのに、
変わらず毎日暑い日ばかりが、
やって来ては過ぎ去る。
小学生は、夏休みを終えたらしく、
政界も変貌を遂げようと、
岸田ポストを目指して、
これまでにない多くの人が我こそはと
名乗り出ようとしてみえる。
世の中、淀んではいないが、
私の大事は、
お米の品薄ニュースに
大型巨大勢力のろのろ進行台風10号。
どれも動きが気にかかるが、
あなた任せに様子を見守るしかないのが
暑苦しさを一層増して、気分は停滞気味。
👇 スズメガの幼虫→垣根の「くちなし」の葉を食い荒らしていた。(8/21)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3f/1f9ab75112f9a53a35916b74dd0f6b86.jpg)
👇 秋かな? と、思わせた雲景(8/21)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f2/5f302c8b0cc1e8234f2c66a6de36fe6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2e/dc4e234a54500e6e6244982f9a69ff4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/66/794e5cf53b1a835d391d2aa5527f872c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/aa/b4f17f4ebb8bb08792b8c3113f3e9902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ad/ba28f90c30e4e04034e26933caf45179.jpg)
👇 とんでもない。まだ、夏雲がしっかりと(8/25)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3a/9adbbe2d44ae6f0801685867715dab30.jpg)
👇 変形野菜。義妹の菜園で収穫(8/25)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/23/f6c68def1adb235a15e0b6bebd1fad9e.jpg)
👇 スッポンの赤ちゃん。↓ 義妹の孫(小学生)さんが、卵(右上の白いもの)を見つけ、
8/19、生まれたらしい。この画像は、8/25撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/13/8f7b66bce2bdc29822aa06c9bac46061.jpg)
↓ 甲羅の部分の模様が、こんにゃくみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9d/5bb6d7f94da9094469b57ff0cec9a690.jpg)
↓ 大きさ表示に、500円玉を置いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fb/e083528e675940cf181de3a2c537e127.jpg)
↓ わが家の台所窓に毎夜訪れるヤモリ。→明かりに寄る小さな虫を捕食にきているのだと思うのですが、
消灯時間は9時。もう少し、早くに来ないと十分に捕食出来ないだろうにと、毎晩、「ごめんね、
もう、消すよ。」と、気の毒に思いながら、
消灯時間は譲りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ca/b732208e69d6b08303abf07c6e2ad762.jpg)
※ 因みに 相棒=Canon Power Shot SX740 HS
「うん、うん、よっしゃー!」の
涼しい晴天の続く秋の訪れを待っている今日この頃ですが、
その前に、
台風10号、無事に通過してくれますように!
ですね。